イベント趣旨
				グッドデザイン賞や海外のデザイン賞を総嘗めにし、日経MJヒット商品番付ランクイン、日経TRENDYヒット商品ランキング5位を獲得した「フィットカットカーブ」など、数々のヒット商品を世に送り出した今注目の商品企画者と、
							年間6万個を売り上げる富士山グラスや、東京駅 KITTEに直営店を出店している新ブランド「THE」のプロジェクトなどでも注目される気鋭のデザイナーが、
							どのように共感を呼ぶ商品を生み出しているのか?
							実例を交えて、商品企画、デザイン、プロモーションの手法をお話しいただきます!
		アジェンダ
1.ネットワーキング(20分)
2.オープニング+質問用付箋配布(15分)
3.売れる商品がアイデアから商品化するまで(45分)
【プレゼン形式】講師:PLUS株式会社 米津さん+PRODUCT DESIGN CENTER 鈴木さん
4.休憩+質問付箋回収(10分)
5.パネルディスカッション(30分)
6.懇親会(20分)
計2時間20分
参加費
			3,000円(施設運営費とスナック・ドリンク代として)
		対象者
ものづくりスターアップ/起業家
講師

米津雄介/PLUS株式会社
					1980年東京都生まれ。
									2005年プラス株式会社ステーショナリーカンパニー入社。
									2007年、30~60代の主婦層をターゲットに、家に届くDMやカード明細等を
									 簡単に判読不能にするスタンプ 「個人情報保護スタンプ ケシポン」を開発
									 日経トレンディ ヒット商品ベスト30 第10位
									 日経流通新聞 ヒット商品番付 西前頭
									 グッドデザイン賞受賞
									2012年、切れ味3倍!家庭で使う新定番はさみ「フィットカットカーブ」を開発
									 日経トレンディ ヒット商品ベスト30 第4位
									 日経MJ ヒット商品番付 西前頭
									 グッドデザイン賞受賞
									 IFデザイン賞、レッドドットデザイン賞受賞
								
鈴木啓太/プロダクトデザイナー
					1982年愛知県生まれ。
									2006年多摩美術大学プロダクトデザイン専攻を卒業後、
									(株)NEC、イワサキデザインスタジオを経て、
2012年4月に「PRODUCT DESIGN CENTER」「THE」を設立。
				2012年4月に「PRODUCT DESIGN CENTER」「THE」を設立。
					「製造産業と社会との触媒になる」をビジョンに掲げ、
									一次産業から二次産業まで国内外の様々な商品開発のプロジェクトに関わっている。
							※内容は随時更新いたします!
			関連イベント
- 										
- 7月11日(木) 19時 ~ 21時30分
 - 【全3回講座】とことん3Dプリンティング!
 - ~身の回りのモノを3Dプリンタで印刷してみよう!~
 - 場所MONO
 - 							
詳細はこちら 
 - 										
- 7月18日(木) 15時 ~ 17時
 - 直木賞受賞作「下町ロケット」で学ぶ 小さなモノづくり企業のための知財戦略
 - ★ 感動・興奮・急転直下!「小さな会社 VS 大企業」の特許ガチンコ勝負を疑似体験します! ★ 特許など知的財産の、経営へのインパクトを実感できます!
 - 場所MONO
 - 							
詳細はこちら 
 - 										
- 7月30日(火) 19時 ~ 21時30分
 - 中小製造業者のためのデジタルファブリケーション体験
 - 〜デジタル工作機械を体験しながら、今後の中小製造業がどのようなポジショニングを図れるかを考える〜
 - 場所MONO
 - 							
詳細はこちら 
 - 										
- 8月7日(水) 19時 ~ 21時30分
 - 【初心者向け】3Dプリンタでモノづくりを始めよう!
 - 〜3Dプリンタの使い方を学びます!〜
 - 場所MONO
 - 							
詳細はこちら 
 
共催



