【8名限定・子供向け】ロボットを組み立ててRubyプログラミングで動かそう!

共有用URL https://everevo.com/event/11729
開催日程

2014/04/19(土)13:00 ~ 16:00

カレンダーに追加
詳細

> 内容                                               

 
プログラミングを楽しくする Bluetooth® 無線技術搭載ロボットMI100を組み立てて、
Rubyプログラミング言語で動かす、
プログラミングがはじめての小中学生向けのワークショップです。
 

 

ワークショップに参加すると               

・コンピューターでロボットが動くしくみがわかります。

・日本生まれで世界に認められた本格的な

 プログラミング言語のRubyを楽しく体験できます。

 ⇒Rubyプログラミング言語とは

 

・1人1台のパソコンを用意します。作ったロボットは持ち帰ることができます。

 自宅のパソコンなどにKidsRubyとBluetoothアダプターを

 インストールすることで、

 自宅でもRubyプログラミング言語でロボットを動かすことができます。

 

ワークショップの内容           

1. ロボットを組み立てて動くしくみを見よう

      無線ロボットのMI100を組み立て、どのように動くのか仕組みを見ます。

 

2. KidsRuby (キッズルビー)でRubyプログラムを書いてロボットを動かそう

      KidsRuby を使ってプログラムを書いて、組み立てたロボットを

      実際に動かします。いろいろな動きをさせたり、好きな色で光らせたり、

      メロディーを演奏させたり、プログラミングの楽しさを体験します。

   オープンソースのKidsRubyで楽しく簡単にRubyプログラムに

      触れることができます。

> 対象者・想定人数                            

 

想定人数: 8名様限定! (最少催行人数5名様)

こんな方が対象です

⇒小学3年生から中学生 

(保護者様の同席で小学1年生から参加可能です)

 

> 参加費                                              

 

・4500円 (ロボット材料費込)

※2月16日に開催された「Rubyプログラミングで”ロボット連動ゲーム”をつくろう!」参加者は4000円となります。

 

> 講師                                              

 

MONOXIT

http://www.monoxit.com

山川 正美

MONOXIT®では、ロボットなどの手で触れることができる「モノ」を使ったプログラミング講座などを順次開催予定です。

 

> 会場                                              

 

モノづくりコワーキングスペースMONO

MONO は、3Dプリンタを始めモノづくりで起業する為に必要な設備や起業家向けイベントを通して技術とビジネスの知識を深め、入居者同士のの密なコミュニケーションや情報共有が常に可能なMONOづくりのスタートアップ総合プラットフォームを目指します。
オフィシャルサイト:http://mono.jpn.com/  
Facebook : http://www.facebook.com/monostartups

MONOづくりの起業家の為のコワーキングスペース MONO では、
 

スタートアップ企業に役立つ情報を 惜しみなく 発信していきます

 

イベントを開催したい方はぜひMONOまでお問い合わせください。

企画・運営・会場面でご支援いたします!

IMAGE