中野 優作 / 三崎 優太 講演会 in 埼玉県久喜市

共有用URL https://everevo.com/event/94915
開催日程

2026/01/12(月)19:00 ~ 20:30

カレンダーに追加
詳細

可能性を信じるすべての人へ。

成功者たちも、始まりはあなたと同じだった。

彼らはどのようにして影響力を磨き、成果を上げ、人生を切り拓いてきたのか。

もがき、絶望し、立ち上がり続けたその先に見えた真実。

年商100億円超の企業を築いた二人が語る、ここでしか聞けない特別な講演会。

 

<こんな人におすすめ>
・新成人・大学生・専門学生
将来のキャリアに不安があり、「やりたいことが分からない」「自分に自信が持てない」と感じている方

・20代の若手社会人
仕事の成果が出ずに悩んでいる、転職や独立を考え始めた方

・30代前後でキャリアの壁を感じている方
管理職やリーダーとしての責任が増え、「本当にこの道でいいのか」と迷っている方

・40代で新しい挑戦をしたい方
起業・副業・キャリアチェンジを考えており、一歩を踏み出す勇気が欲しい方

・学歴や経歴にコンプレックスがある方
「自分には無理だ」と思い込み、挑戦できていない方

・経営者やリーダーを目指す方
組織をどう導くか、リーダーシップを学びたい方


<中野 優作 氏 プロフィール>
株式会社BUDDICA 代表取締役社長
BUDDICA・DIRECT株式会社 代表取締役
生年月日:1982年3月11日(43歳/2025年現在)
出身地:香川県さぬき市


<経歴>
16歳 
高校中退後、土木作業員として社会に出る
2008年
中古車販売大手「ビッグモーター」に入社。営業未経験からトップセールスとなり、店長・本社幹部を歴任
2017年
同社を退社し、株式会社BUDDICAを創業
2018年
法人化し本格事業展開。四国エリアで急速にシェアを拡大
2023年
新会社「BUDDICA・DIRECT株式会社」を設立(オンライン完結型の中古車売買プラットフォーム)
現在 全国規模で事業拡大中


<実績>
1. 事業規模の急成長
株式会社BUDDICA
第7期:売上135億円/販売台数10,302台
BUDDICA・DIRECT株式会社
2023年創業から1年半で累計4,000台超をオンラインで売買
2025年6月単月で500台販売に到達し、日本の中古車流通における“オンライン完結”モデルを牽引

2. 信頼性と業界評価
オートサーバーにて「5つ星認定店」を3年連続獲得
「安心・誠実」を掲げる経営姿勢でユーザーから高い支持

3. メディア・講演活動
TV出演30回以上、新聞・雑誌取材10回以上、YouTubeコラボ20回以上
YouTubeやSNSを通じ、業界の裏側・経営論・人材育成について発信

4. 出版・発信
著書『クラクションを鳴らせ!─変わらない中古車業界への提言─』
著書『成長以外、全て死』


<三崎 優太 氏 プロフィール>
株式会社みさきホールディングス 代表取締役社長
三崎未来ホールディングス株式会社 代表取締役社長
実業家/投資家/YouTuber(通称:青汁王子)
生年月日:1989年3月29日(36歳/2025年現在)
出身地:北海道札幌市


<経歴>
2007年(18歳)
株式会社メディアハーツ(後のファビウス株式会社に関連)を設立し、美容・健康商材の通販事業を開始
2016年
自社開発商品「すっきりフルーツ青汁」が大ヒット。SNS・インフルエンサーを活用したマーケティングで爆発的な売上を記録
2017年
年商131億円を達成。通販業界の若手カリスマ経営者として注目を集め、「青汁王子」と呼ばれるようになる
2019年
法人税法違反の疑いで逮捕・起訴されるも、執行猶予付き有罪判決後に事業再建を開始
2020年
YouTubeチャンネル「三崎優太 青汁王子」を開設し、社会・経済・ビジネスをテーマに発信を開始。チャンネル登録者数100万人を突破
2021年
株式会社みさきホールディングスを設立。複数の新規事業(美容・金融・投資・コンサルティング)を展開
2022年
「若者のみらい応援基金」を設立。自身の経験をもとに、挑戦する若者の支援を目的として1億円を寄付
2023年〜現在
電動バイク(EVモビリティ)や暗号資産・Web3領域にも参入。社会貢献・教育・再挑戦支援をテーマとした講演活動も積極的に展開中


<実績>
1. 事業・経営実績
「すっきりフルーツ青汁」シリーズ:累計販売1億3,000万袋以上(報道ベース)
2017年度:年商131億円を達成(メディアハーツ時代)
現在はみさきホールディングスを中心に、美容・投資・暗号資産・再生事業を多角的に展開

2. メディア・発信活動
YouTubeチャンネル登録者数:100万人超
テレビ出演・雑誌掲載:合計50媒体以上
SNS総フォロワー数:150万人超(X/Instagram/YouTube)

3. 出版・発信
著書『人生に迷ったら「青汁王子」に聞け!』(KADOKAWA)
著書『過去は変えられる』(幻冬舎)

自伝的要素を含むSNS発信・オンラインサロンを通じて「挑戦する若者のロールモデル」として影響力を拡大中


<開催の背景>

株式会社ALAWAYの中村です。


私は埼玉県白岡市(久喜市の隣町)に生まれ、上尾市の上尾高校に進学し、日本体育大学を卒業しました。大学卒業後、IT広告代理店「株式会社ネットフロンティア」に入社し、社会人としての第一歩を踏み出しました。


その後、YouTuberプロダクション「株式会社VAZ」で営業マネージャーを務め、さまざまな挑戦を経て、自ら「株式会社ALAWAY(アラウェイ)」を創業いたしました。


社会に出てからの道のりは、想像をはるかに超えて厳しいものでした。誰よりも仕事ができず、馬鹿にされ、笑われ続けた日々。悔しさを噛みしめながら、それでも「自分ならできる」と信じ、心に火を灯し続けました。何者かになりたい一心で、10年経った今も、気絶するまで働く毎日を送っています。人の2倍以上の時間を仕事に捧げてきた結果、こうして自ら会社を立ち上げ、このような素晴らしい会を開催できるようになったのだと思います。すべては、自分の可能性を信じ、自分を鼓舞し続けてきたからこそです。


私は田舎に生まれ、やんちゃな友達も多く、特別に優秀な友人もいませんでした。それでも「自分ならやれる」と信じた。その想いだけでここまで来ました。

とはいえ、まだ“何者か”になれたとは思っていません。


そんな自分にも、地元に貢献できることがあるのではないか。かつての自分のように悩む人たちに、少しでも勇気を届けられないだろうか。――その想いが、この講演会の原点です。


今の時代、YouTubeを開けば多くの偉人や成功者の話を聞くことができます。けれど、実際に「会って、触れて」みなければ、その人の温度やリアルな想いは伝わりません。心に残るのは、画面越しではなく“生の体験”です。

実際に会える機会など滅多にない中で、お二人に熱い想いを込めてご依頼をしたところ、快くご承諾をいただき、こうして特別な講演会が実現しました。


可能性を信じるすべての人へ


成功者たちも、始まりはあなたと同じでした。

彼らはどのようにして影響力を磨き、成果を上げ、人生を切り拓いてきたのか。

もがき、絶望し、それでも立ち上がり続けた先に見えた“真実”。

年商100億円を超える企業を築いた二人が語る、ここでしか聞けない特別講演です。


中野さん、三崎さんの一言一言を大切に受け取り、

“何者でもない自分”だからこそできる質問をしていきたいと思っています。


ご来場くださる皆さまにとって、

この日が「人生史上、最高の一日」になるよう願っています。


会場でお会いできるのを、心から楽しみにしております。



<運営協力>
株式会社UA・株式会社関東メンテナンス・株式会社NHホールディングス・株式会社EAFACT・NextHome株式会社