「同じワンルーム投資、なぜ結果がこんなに違うのか?」勝ち組と負け組を分けるたった一つの視点

共有用URL https://everevo.com/event/94292
開催日程

2025/09/28(日)10:15 ~ 12:15

カレンダーに追加
詳細

9月28日(日)10:15~12:15 開催!

 

巷ではネガティブなイメージも語られるワンルーム投資ですが、
果たしてそれはどこまでが本当でしょうか?

リスクの一面だけでなく、商品の性質を正しく知ることで見えてくるメリットや可能性を、
本セミナーでは分かりやすく読み解きます。

 

SNSや一部サイトでは、
「ワンルームマンション投資は儲からない!」
「区分マンションはリスクが高い!」
といったネガティブな情報が目立ちます。

でも、冷静に考えてみてください。
もし本当に“儲からない商品”なら、
なぜ銀行はフルローンや諸費用ローンまで組んで融資を出すのでしょうか?
なぜ区分マンションが圧倒的な取引件数を誇るのでしょうか?
そこには、明確な理由があります。

____________________________________________________________________

 ■ 目先のキャッシュフローに惑わされない

フルローンで購入した場合、
区分マンションの毎月のキャッシュフローはマイナスになることがあります。
ただ、それは収益性の高い一棟アパートでない限りは、戸建でも同じことです。

区分マンションは、売却までを見据えることで利益を得やすく、
税金の節税効果や団体信用生命保険によるご家族への安心も備わっています。
ただし、“どこで・どんな区分を持つか” がとても重要です。
目先の数字だけにとらわれて、本来得られるはずの利益を逃さないよう注意しましょう。

 

____________________________________________________________________

 ■ 区分マンションのリスクとメリット

▼ 1室単位で修繕や入退去コストが発生 → リスクを想定しやすい

▼ 一棟アパートは目先のキャッシュフローは出やすいが、数百万〜数千万単位の修繕リスクがある

区分投資は、少ない資金で始められ、リスクを管理しやすいのが特徴です。
戸建や一棟アパートは大きな修繕費をキャッシュフローで補っていく形ですが、
十分なお金が貯まる前に大きな修繕が突発的に発生するケースも少なくありません。

____________________________________________________________________

 ■ 戸建・一棟との違い

不動産投資は「区分 or 一棟・戸建」という二元論ではありません。

▼ 区分:少ない自己資金でスタート可能

▼ 戸建:出口戦略を描きやすい

▼  一棟:スケールメリットを享受

それぞれの物件には当てはまる人と、そうでない人がいる事、
その上で物件の特性を理解し、どう利益を上げていくか、
自分に合ったポートフォリオを作ることが成功への近道です。

____________________________________________________________________

■ 知られざる裏側


区分マンションを持つと、意外な営業アプローチが届くことはご存じですか?

 「あなたの〇〇(物件名)を、〇〇万円で買いたいお客様がいます!」というDM

 知らない不動産会社から「安くするので、もう1件買いませんか?」と電話営業


これは、物件所在地と号室だけで、第三者でも所有者を特定しアプローチが可能だからです。
さらに、購入時に登録した電話番号やメールアドレスなどの個人情報も、
知らぬ間に流通しているケースがあります。

物件を販売する会社以上に、買い取る業者は多数存在し、
想像以上に多くの会社が情報にアクセスできます。
もし、コストをかけてネガティブな情報を発信しているのが不動産会社だったとしたら──、
その“思惑”に気付かない事もまたリスクなのです。

実際に損をしている人の多くは、正しい知識を持たないまま「安く売ってしまった」か、
「身の丈に合わないものを持たされてしまった」ことが原因です。
これは新築一棟アパートでも同じようなご相談をよく受けます。
つまり、偏った情報に振り回されるのではなく、正しい判断基準を持つことが何より大切なのです。

____________________________________________________________________

■ リアールのセミナーで学べること

▼ 区分・戸建・一棟の本質的な違いと役割

▼ あなたのライフプランに合った資産形成戦略

▼ 銀行融資の仕組みと“使う順番”の重要性

▼ ネット情報や大家コミュニティ、コンサル会社の「からくり」

▼ 成功事例と失敗事例から学ぶリアルな投資術

区分マンションを「儲からない」と切り捨てるのは簡単です。
しかし、正しく理解し戦略的に活用すれば、効率的に資産を増やす武器になります。
不動産投資で欠かせない視点とは、“木”ではなく“森”を見て、総合的に本質を捉えることです。

 
____________________________________________________________________

■ あなたに合った投資方法をご提案

重要なのは、区分・戸建・一棟など投資の種類そのものではありません。
あなたの状況と目的に合った投資方法を選ぶこと、そして最終的に利益を最大化することです。
不動産以外の投資信託や保険商品なども含め、幅広い選択肢から最適な方法を一緒に考えます。
これが、国管轄の金融商品を総合的に取り扱えるリアールグループならではの強みです。

私たちは、顧客とは“一度きりのお付き合い”ではなく、
これから先もずっと寄り添い、共に歩み続けられる存在でありたいと考えています。
末永く安心して任せていただける良きパートナーとして、未来を一緒に築いてまいります。

____________________________________________________________________

【数字が証明する安心と実績】

▼ セミナー参加者の 93.8%が「わかりやすい」と回答 ※

▼ 個別面談参加率 80%以上 ※

▼ 業界トップクラスの提携金融機関数

▼ ポータルサイトの物件登録数も全国でトップクラス

※:2024年度開催セミナーの統計に基づくデータ

____________________________________________________________________

■セミナー後にはご希望の方へ《個別相談》を無料でご案内。

プライベートな質問や個別の状況に合わせた最適な物件・金融機関をご紹介します。

不動産・銀行・税務に精通した専門講師がしっかりサポートいたします。

 

【講師紹介 | Lecturer Profile】

業界歴20年以上。
賃貸・売買・管理・銀行融資など、不動産投資の「入口から出口まで」幅広い実務を経験。
マンションの1室から一棟物件まで、資産状況に応じた最適なプランニングを行っています。
また、実際の成功事例・失敗事例を踏まえ、「なぜその結果になったのか?」をリアルな視点で解説。
初心者の方にもわかりやすく、実践的な学びを提供します。

____________________________________________________________________

 

【会場】

心斎橋駅から徒歩3分、長堀橋駅から徒歩4分
大阪市中央区南船場3丁目4番26号 THE PEAK SHINSAIBASHI 12階

 

【参加費】

無料

 

【キャンセルについて】

お申し込み後のキャンセルは可能です。ご連絡をお願い致します。

 

【主催者について】

当社は、不動産投資に特化した専門会社として、
戸建住宅、区分マンション、一棟アパートなど、
多様な投資用不動産を全国規模で取り扱っております。

また、幅広い金融機関との提携ネットワークを有しており、
お客様一人ひとりの資金計画や目的に合わせた最適な融資プランを
ご提案できる点も大きな強みです。

本セミナーでは、不動産投資の基礎から最新の市場動向、
物件選定のポイント、資金調達の仕組みまで、
実践的かつ具体的な内容を分かりやすく解説いたします。
初めて不動産投資を検討される方から、すでに運用を行っている方まで、
幅広い層の皆さまにご活用いただける内容となっております。

将来の資産形成や安定した収益確保をお考えの方は、
ぜひこの機会にご参加ください。

http://rer-inc.co.jp/company/access.php

 

【連絡先】

FPセミナー事業部
TEL. 06-6120-9955