『WSAイタリアワインソムリエ 第9期生募集について』( 2026年2月開催)のご案内です。
コース説明会をオンラインで実施します。プロアマ問わず、どなたでもご参加頂けます。
イタリアの資格取得コースですが、 どのような内容で行われるのか、 また参加者の知識レベルについてなど、 不安な方も多いかと思います。
そこでオンラインZOOMによる説明会を実施いたします。気軽に ご参加頂き、ご質問も頂けます。
コース本部BIBENDAーFISのPV:
https://www.youtube.com/watch?v=q5A7J_2MrpY&t=2s
定員に達し次第締め切らせていただくため、ご興味のある方はお早 めにお問い合わせください。
【無料オンライン説明会】
(要予約) Eメールにてご希望日時をお知らせください。下記以外でも調整可。
・8月6日(水) 10:00-10:30
・8月10日(日) 10:00-10:30
・ 8月11日(月祝) 10:00-10:30
・8月12日(水) 10:00-10:30、19:00-19:30
・8月17日(日) 10:00-10:30
・8月24日(日) 10:00-10:30
コース詳細、よくあるご質問は下記ウェブサイトでもご覧頂けます 。
http://www.italia-vino.com/
WSAイタリアワインソムリエは、FIS( イタリアソムリエ財団)がイタリアで実施しているコースを、世界に向けたWSA(Worldwide Sommelier Association)の資格コースとして発信し、日本ではイタリアワインだけに集中した構成になっております。
◎イタリアワインの特徴を州ごとに系統立てて学ぶ。
◎豊富な土着品種のワインテイスティング。
◎料理との合わせ方についても実践的に身につける。
※イタリアだけを重点的に学べる、ワイン初心者〜 上級者の幅広いレベルの方にとって有効な内容です。
※語学力は問いません、全コース通じて通訳が分かり易く説明いたし ます。
【コース内容】
・イタリア各州(20州)のワインの地理歴史、品種とワイン、生産者など
・食事との合わせ方(アッビナメント)理論と実践
・感覚分析・テイスティング技法について
・土着品種のワインテイスティング 約28種類
・試験 (基礎コースを全て受講後)
【日程】全 5日間 2月18日(水)~2月22日(日)
時間帯 10:00〜18:30
【会場】
・リストランテ アクアパッツァ(外苑前)
・日伊学院 (渋谷)
※ 各会場への問い合わせはご遠慮願います。
【お申込み締切】2025年10月31日(金)※但し定員になり次第〆切致します。
【受講費用】 217,800円(税込)
※インポーターやFISの協力により、 リーズナブルな費用設定が実現しております。
受講費用に含まれるもの:
◇コース授業料
◇教材
◇テイスティング分析シート
◇受験料
◇イタリア本部 BIBENDA-FISの初年度年会費(100€)
(合格者へ)
◇FISソムリエバッジ
◇タストヴァン
◇ディプロマ
【コース主催】 一般社団法人 日本イタリアワインソムリエ
【企画運営】 LCIイタリアカルチャースタジオ
URL: http://www.italia-vino. com/
Eメール:info@lci-italia.com