主催 | Organizer: 小野 智史、富士通株式会社、宇都宮市役所東京オフィス、壬生町役場東京サテライトオフィス、第一三共ヘルスケア株式会社、静岡県庁CIC TOKYOオフィス、栃木市役所東京サテライトオフィス、出光興産株式会社、Agorize Japan株式会社、NodeX株式会社、株式会社想ひ人、一般社団法人LIGHT UP NIPPON、株式会社asai、株式会社BizFreak、三井住友海上火災保険株式会社、神戸市役所東京事務所、板崎一雄(弁護士)、株式会社天煌堂、株式会社Blocq,Inc.、株式会社ジースポート、大鵬イノベーションズ合同会社
い会場 | Venue:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)
言語 | Language:日本語 | Japanese
概要 | Descriptions:
イノベーションやスタートアップにおいて、資金調達は、どのようなフェーズにおいても考えなければならない大きな課題です。
アイデアを形にしてプロトタイプのようなサービスやプロダクトを作る場合。作ったサービスやプロダクトが本当に想定していたような機能や効果をターゲットとした顧客に提供できるかどうか実証実験などを行ってエビデンスを積み重ねていく場合。積み重ねたエビデンスなどから修正や改善などを繰り返し、プロタイプから市場に正式に流通できるようなサービスやプロダクトにしていく場合。市場に流通させたサービスやプロダクトをセールスやマーケティングに重点を置くことで、一気に売り上げを拡大してく場合。コアの事業から派生させた新規事業を新たに立ち上げる場合。など様々なフェーズにおいて資金調達は考えなければならない課題となっています。
また、資金調達の方法も様々です。金融機関からの融資や借り入れ。VCやCVCからのエクイティ投資。公的機関からの補助金や助成金。エンジェル投資家からのエクイティ投資。など様々です。 そのような中、昨今、VCやCVCからのエクイティ投資についてアントレプレナーやスタートアップの人達などから懐疑的な意見もたびたび聞かれるようになりました。
そこで、今回は、VCやCVCからのエクイティ投資に焦点を当て、もう一度イノベーションやスタートアップにおけるVCやCVCの役割や意義を考えてみたいと思います。なぜイノベーションやスタートアップにとってVCやCVCが必要なのかや、逆にこういうところなら必要ないのでは、また、どういうスタートアップに投資したいまたは投資したくないと考えているのか、そして、投資した後、VCやCVCは、お金以外の何を提供してくれたり、やってくれるのか、また、投資した後、VCやCVCは、何を求めていて重要視しているのか、他にもうちはバリュエーションを上げさせるため、エグジットさせるために投資先に超ビシバシいくよなのか、うちは投資先に自由にやってもらいますなのかなど、VCやCVCの皆さんとガチンコでパネルディスカッションしていきたいと考えています。
ご興味のあられる方は、是非、ご参加ください!!
登壇者 | Speakers:
- 古谷 元 氏 AISTソリューションズ取締役CSO/CFO、グローバルブレインベンチャーパートナー、東京大学法学部卒、スタンフォード大学大学院法学修士、元経済産業省新規事業創造推進室長、元ベイン&カンパニー
- 加藤 由紀子 氏 SBIインベストメント株式会社取締役兼執行役員、元アイエヌジー証券
- 飯坂 祐司 氏 富士通ベンチャーズ株式会社シニアプリンシパル、東京大学卒、東京大学大学院修士、元住友商事
- 坂本 教晃 氏 株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ代表取締役COO、東京大学卒、コロンビア大学大学院経営学修士、元経済産業省、元マッキンゼー&カンパニー
- 大堀 誠 氏 株式会社東京大学協創プラットフォーム開発株式会社パートナー兼ライフサイエンスCIO、東京大学卒、東京大学大学院博士(薬学)、元アステラス製薬
- 金 剛洙 氏 株式会社松尾研究所取締役、東京大学松尾研究室学術専門職員、株式会社MK Capital代表取締役社長CEO・マネージングパートナー、東京大学工学部卒、東京大学大学院工学系研究科修了、元シティグループ証券株式会社
- 石田 ともみ 氏 株式会社環境エネルギー投資インパクト・オフィサー、ケンブリッジ大学大学院経営学修士、元電通、元UNDP、元EY-Parthenon
モデレーター | Moderator:
- 齋藤 菜緒 氏 第一三共ヘルスケア株式会社事業開発グループフェムテック領域リーダー
オーガナイザー | Organizer:
- 小野 智史 氏 Venture Café Tokyo of the Year 2020,2021,2023,2024/Venture Café Tokyoコネクター/東京都庁事業Community Campus4期個人MVP,チーム最優秀賞/Fujitsu Uvance Innovation Studioコミュニティマネジャー/Agorize Japan株式会社イノベーションディレクター/法政大学グローバル教養学部GIS Global Leadership Initiativeフェロー/東京大学品川研究室スピンアウト株式会社ジースポートイノベーションディレクター/NodeX株式会社コラボレーター/株式会社BizFreakエバンジェリスト/株式会社Blocq,Inc.エバンジェリスト兼応援団長/株式会社想ひ人広報担当ディレクター/株式会社actorイノベーションディレクター/株式会社天煌堂レジェンダリーエバンジェリスト/一般社団法人LIGHT UP NIPPONイノベーションラボ長/Daffodil FamilyグループDaffodil Japan IT 執行役員/一般社団法人スタートアップレディ協会アドバイザー/一般社団法人オールニッポンレノベーション理事