【完全無料・新宿開催】雑談力=案件力。AI時代に“選ばれる”フリーランスエンジニアのための“会話力”セミナー《フリネコ》

共有用URL https://everevo.com/event/92171
開催日程

2025/07/24(木)18:00 ~ 19:00

カレンダーに追加
詳細

「もうコードだけ書いていればいい時代は終わった。」

雑談力案件力”の時代へ。

「技術はあるのに案件が決まらない」
そんなモヤモヤ、感じたことはありませんか?

▷スキルシートに自信アリ
▷ 開発経験も申し分ナシ
それでも面談後、連絡がこない──

もしかすると、“会話”が壁かもしれません。

会話力”を身につけたことで、面談での印象が激変。

結果、月単価20万円UP

「またお願いしたい」と言われる信頼構築の鍵は、
スキルシートではなく“雑談”でした。

雑談=より良い仕事をもらえる力。
面談・営業・現場対応…すべてに直結するのが「会話力」です。

登壇実績多数&全国から相談が殺到する“伝え方のプロ”が初登壇!
☆【初公開】政治家・経営者などに教えてきた
「伝わる話し方・印象に残る会話術」を
フリーランスエンジニア向けに初カスタマイズして解禁。

少人数開催のため、登壇者への個別質問や交流タイムあり。
仕事が舞い込む“会話力”、あなたもこの1時間で変えてみませんか?

 


〇こんな悩み、ありませんか?

  • 面談で話が続かず、気まずい空気になってしまう
  • 初対面で信頼される話し方がわからない
  • 技術力があるのに印象で損してる気がする
  • 緊張しやすく、営業や面談であがってしまう(あがり症)
  • 話すたびに「これでよかったのかな…」と自己反省してしまう


☆なぜ今「雑談」が武器になるのか?

AIがコードを書く今、選ばれるのは
「また一緒に働きたい」と思わせる人。

その第一歩が、信頼を生む雑談力

✅ 雑談はビジネスに効く


面談で「この人と仕事したい」と思わせる
現場に馴染めて、チームから信頼される
営業や紹介で「またお願いしたい」と言われる

これからのキャリアを変えるのは、雑談力

そしてその武器となるトークスキルを
このセミナーで手に入れることができます。


☑この セミナーで得られること

☆「ビジネスに効く雑談」「面談・営業で使える会話力」

を、短時間で体感できます。

  • 過去の参加者の変化事例から、雑談スキルアップのリアルなイメージがつかめる
  • 雑談とは何か?を丁寧に解説。信頼をつくる会話(聞き方・話し方)の本質が理解できる
  • 実践で使えるフレーズや話の切り出し方を具体例で紹介。明日から真似できる!
  • 講師のフィードバック付きで練習できるから、自信を持って雑談できるようになる!


    Before/ Afterの変化(事例)




    ◎ セミナー終了後は【フリー交流会】も開催!

    「話すのが苦手な人やトーク初心者にこそ、ちょっと出てみてほしい」

    そんな思いから、セミナー終了後に気軽な雑談交流タイムをご用意しました。


    □こんな方におすすめ!

    参加者同士で軽い雑談トレーニング
    講師へ相談&フィードバックOK
    気軽に話せて、つながれる時間!

    ☆交流会は

    自由参加・途中退出OK

    ※イベントは19:00も出となっておりますが

    ご希望の方は19:30まで会議室をご利用いただけます。

    リラックスした雰囲気なので

    「ちょっと話してみたいな」くらいの気持ちで気軽にご参加ください☆


    ☑開催概要

    2025724日(木)

    17:45~ 受付

    18:00~「雑談力」セミナー開始

    18:30~ 交流会

    19:00 終了予定

    進行状況により終了時間が延びる可能性もございますので、ご了承ください。


    【開催場所】(オフライン)

    リファレンス西新宿大京ビル貸会議室 S211会議室

    160-0023

    東京都新宿区西新宿7丁目21-3西新宿大京ビル2

    S211会議室


    アクセス

    東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅

    1番】出口より徒歩1

    都営大江戸線「新宿西口」駅

    D4番】出口より徒歩8

    JR・京王電鉄・小田急電鉄「新宿」駅

    【西口】【A17番】出口より徒歩8


    徒歩経路はこちら


    ◆Google MAP↓

    https://maps.app.goo.gl/xvjH1aLxuvNhpuRt7


    ☑参加特典


     話し方 自己診断チェックシート

    あなたの「話し方のクセ」「会話のコツ」「改善ポイント」が3分でわかる!

    現場・面談・営業どこで損してるかが見える化できます。


    ♦専用LINEご招待:案件配信&悩み相談OK

    フリーランスエンジニアのためのサポートLINEにご招待!

    ・不定期で優良案件を配信

    ・雑談の悩みや現場、在宅テレワークでの困りごとも気軽に相談できます。


    ♦抽選特典あり!選べる無料オンライン30分セッション

    話し方パーソナルレッスン(1on1

    雑談力・印象アップの個別アドバイスが受けられます。

    キャリア悩み相談セッション(1on1

    案件選び・人間関係・働き方・将来の不安を一緒に整理し目標設定ができます。


    参加後のアンケート回答で自動エントリー!当選者には個別でご連絡します。




    フリネコとは?


    フリネコ ~フリーランスで活躍するなら~

    フリーランスエンジニアのみなさま

    契約先、報酬の支払い、税金や確定申告……

    フリーランスになるといろいろ悩みが出てきますよね。

    そんな悩みをゆるっと話せる相談室「フリネコ」へようこそ!


    もともとは「フリーランス・コネクト部」という名前から生まれました。

    フリーランスが人とつながれる場所という意味を込めて、

    もっと親しみやすく呼びやすく──

    そこから生まれたのが「フリネコ」です。


    猫のように気ままに。だけど、仲間とのつながりは大切にしたい。

    そんな想いをこの名前に込めました。


    ☆話すテーマは大きく3つ!思い当たることはありますか?

    1.働いている現場について

    2.売上金の回収や契約などについて

    3.税務・法律(フリーランス新法)や必要な手続き、申請について


    「フリネコ」では、経験豊富な人材育成担当者や専門家が参加予定!

    IT企業として数多くの現場や契約を見てきた知見をもとに、リアルなアドバイスをお届けします。


    他のフリーランスとの交流もできて、聞くだけ参加もOK

    「いまさら聞けない……」と1人で悩まなくても大丈夫!


    フリーランス×IT企業でつくる安心コミュニティにぜひお立ち寄りを!


    サポートメンバー



    安達武史

    名古屋を拠点に、名古屋駅本校・金山教室の2校を運営。 政治家・経営者・ビジネスパーソン・YouTuberなど、幅広い層に「伝わる話し方」「印象に残る会話術」を指導。 かつては会社経営を経験し、自己破産・トラック運転手を経て話し方教室を創業。 波乱の人生の中で“人の弱さに寄り添う力”を磨き、受講者の人生にも深く寄り添う指導に定評あり。「言葉で人生を変える」を信条に、全国から相談が集まる人気講師。

    野口義時

    1995年、韓国大宇自動車(現・韓国GM自動車)に営業マンとして入社。 その後、IT業界に転身し、1997年から2008年にかけてシステムエンジニア・プログラマーとして数々のプロジェクトに携わる。 2003年に来日し、日本国内での経験を積んだ後、2009年に株式会社ジー・ソフトを設立。 2015年には日本国籍を取得し、2017年にはエンジニア派遣事業を担う株式会社ジー・スタッフを設立。 同年、日本最大級のIT団体の理事およびソウル支部長に就任し、日韓ITビジネスの橋渡しとしても活躍。 その後も事業を拡大し、2022年に株式会社ジーエステート、2023年にはグループ全体を統括するジー・ホールディングス株式会社、および韓国現地法人株式会社ジー・ソフトコリアを設立。

    飯田美心

    アパレル業界でラフォーレ原宿店の店長として約5年間、年間2億円規模の店舗を運営。現場で数多くのエース社員を育成した経験から、人材育成の面白さに目覚め、2020年に独立。現在は「人の可能性を引き出す育成型コンサルタント」として、企業の組織成長や個人のキャリア支援を行う。現在は、IT事業を展開する株式会社G-Softの東京本部立ち上げ責任者としても採用・教育・組織づくりを担い、“人とのつながりを大切にし、挑戦を楽しむ”組織づくりを理念に掲げ、 “あなただから一緒に働きたい”と言われる人材・組織づくりを推進中。心理学・脳科学と現場体験を融合した実践的な育成メソッドに定評がある。 


    【日本と世界をつなぐ】

    ジー・ソフトの“ジー”は、“Global”の“G”!

    「日本と世界の架け橋」となり、世界の技術を日本で広げながら、日本のIT業界の力となる企業を目指しています。

    「何をやるか」ではなく「誰とやるか」を大切にしています。

    その理由は「人」との出会いで人生が変わるからです。

    「人」と「技術」の力を最大限に活用し、共に素晴らしい未来を切り拓いていくことをミッションに掲げ、

    たくさんの人の"HAPPY"に貢献します。

    ISO認定_認証登録範囲 

      ・システム開発

      ・システムエンジニアサービス(SES)

      ・技術者派遣


    □HP:https://www.gholdings.jp/