学生・文化大交流祭~国籍の壁を越えて~

共有用URL https://everevo.com/event/85017
開催日程

2024/08/09(金)13:00 ~ 17:00

カレンダーに追加
詳細

【イベントの内容】
日本の学生と外国籍の学生が学生同士の交流・文化の交流の双方を行なうイベントです。持続可能な文化を交流できるコミュニティーを構築することによって世界平和を目指します。日本の学生、外国籍の学生、双方大歓迎です!また現在、協力してくださる団体さん、発表いただける団体さんも募集中です。国際交流系の団体で5分間程度で発表していただける団体さん、いましたらご連絡ください。5団体ほど募集します!
 なお、第一部と第四部は英語で行ないます。簡単な英語なので安心してください!第二部と第三部は日本語で行なう予定です。ただし、日本語・英語以外の言語でクイズを作ることは大歓迎です!皆さんで試行錯誤して解くのも面白いかと面白いかと思います!
【タイムテーブル】
第一部:13:00~14:20 Cultural Quiz
In this session, We will make group of 10 and they will making the quiz about culture. You will make ten quizes in mixum. After you make quiz, we will use Kahoot! to answer the another groups questions. The speed is also improtant. You will not answer to your groups quiz. To dicide winner, I will use all of group members score and culculate the sum of  score. You should bring smartphone or PC or Tablet. 
14:20~14:30: 休憩
※場所の関係でお菓子パーティーは出来なくなりました。
第二部:14:30~15:00 国際協力系団体紹介
ここでは国際協力系の団体の方による紹介を行ないます。一団体4分~5分で最大5団体の方にプレゼンをしていただきます。様々な想いを持って活動している団体の方と協力できるチャンスです!
第三部:15:00~16:00 学生交流会
ここでは学生同士の交流をメインとして行ないます。興味のある分野(産業・平和・教育・食料・文化・エネルギー・情報技術などの)に分かれて、皆さんが日々行なっている事や考えていることを共有し、繋がるきっかけ作りとします!
第四部:16:00~17:00 Culture Exchange 
In this session, We will exchange the our culture. You will talk about each countries image and fact that you know. 
There is four booth. You can move the booth if you want in ten minute each time. 
After this exchange, we will finish this event.  

17:00 イベント終了(閉会の言葉&アンケート回答)

【主催者情報】
Student Peace Group:高1が運営する団体で、多くの団体とのコラボイベントをこれからどんどん計画しています。最終的に目指すのはあらゆる人が繋がって、持続可能な関係性のコミュニティーを形成し、平和な世界を実現することです。
【共催団体】

【キャンセルポリシー】
キャンセル料はかかりません。ただし、イベントの準備等の関係でキャンセルは4日前までに御願いします。また、YouTube配信も行ないますので体調不良などで欠席の場合ご活用ください。

お問い合わせは、hiromu1062@outlook.jpまで。
※イベントの内容及び会場は運営側の都合により変更になる可能性がありますのであらかじめご了承ください。全てはあくまで現時点での内容であり、これから具体的に検討していきます。