『古田流組織力~決断のススメ~』
現在は野球解説者、タレント、スポーツキャスターと幅広く活躍する古田敦也氏。
「代打 俺」「ミスタースワローズ」とも呼ばれるほどの
東京ヤクルトスワローズの象徴的存在。
選手として、監督として、日本プロ野球界で活躍してきた数々の経験から、
ビジネスにも応用できる、チーム組織力やマネージメントに関する講演。
===講師プロフィール==========================
野球解説者 元東京ヤクルトスワロー選手兼監督 古田敦也氏
1965年、兵庫県生まれ。
1984年、立命館大学経営学部へ入学。野球部へ入部し日本代表選手へ選ばれる。
1988年、大学卒業後、トヨタ自動車へ入社。
1988年8月、ソウルオリンピックへ日本代表として出場。銀メダル獲得。
1990年、ヤクルトスワローズへドラフト2位で入団。
1991年、2年目で首位打者を獲得。
1997年、日本シリーズでMVPに選ばれる。
1998年、日本プロ野球選手会第5代会長へ就任。通算1000試合出場達成。
2001年、日本シリーズで2度目のMVP。
2004年、球界史上初のストライキを決行。
2005年、通算2000本安打、1000打点達成。
2006年、東京ヤクルトスワローズ選手兼任監督へ就任。
2007年、通算2000試合出場し、現役引退、監督退任。
【古田敦也プロフィール:http://www.kouenirai.com/profile/3302.htm】
■著書
『フルタの方程式 バッターズ バイブル』(朝日新聞出版)
『「優柔決断」のすすめ』(PHP研究所)
『フルタの方程式』(朝日新聞出版)
『子育てキャッチボール』(共著 徳間書店)
『古田のブログ』(アスキー)
『「勝負脳」を鍛える』(PHP研究所)
『勝利のチームメイク』(共著 日本経済新聞社)
『心を読み、かけひきに勝つ思考法』(共著 PHP研究所)
『古田式』(共著 太田出版)
『古田ののぼのびID野球』(学研)
■外部講演例
≪ビジネス向け≫
「古田敦也大いに語る マネジメントと組織力」
「古田流 チームマネジメント」
「古田流 リーダーシップ」
「古田流 人材育成」
「『優柔決断』のすすめ」
≪一般/教育向け≫
「目標に向け行動しよう! 古田流 かっこいい大人の行動哲学」
「プロとしての生き方とチャレンジ」
あの有名な 古田敦也氏 が、
【世界一受けたい経営者研修】で 特別にご講演!
このチャンスをお見逃しなく!!
----------------------------------------------------------------------------
▼講演会日程
10月7日 月曜日 19:00~21:00
19:00~20:00 ご講演
20:00~20:30 質疑応答
20:30~21:00 名刺交換会
▼場所
東京都品川区西五反田2丁目 28-5 第二オークラビル5F
http://dym.asia/access.html#daini
▼参加費
「世界一受けたい経営者研修」初回2回参加まで 無料!
▼参加資格
部長職以上の方・役員・代表取締役
▼注意事項
・受付で2枚御名刺をお預かりいたします。
・名刺交換会では多くの方とお話いただけますので、
名刺を多めにお持ちください。
----------------------------------------------------------------------------