<こんな事を教えます>
11年プロのとして「伝える」「表現する」「しゃべる」「歌う」を仕事にしてきました。
舞台はもちろんのこと、テレビ・声・歌の仕事をさせていただきながら、一方で、普段の生活でも、「伝える」ということを、私の持っているスキルをお伝えできたらいいのにな、って思ってました。
普段出会う中で、おしゃべりしている方で、「もう少し口の開きを、広くすれば明瞭に聞こえるのに…」とか、
「この子、もうちょっと笑ってしゃべったら、モテるのになぁ…」
とか、そんなことに気づく日々でして。
でも、実際には、失礼になるかもと思いお伝えしていませんでした…。
たぶん、お芝居の世界にいない方は、そんなことを客観的に具体的に教えてもらう機会ってないし、教える人も少ないのかも…
と思い、自分の持っているスキルを、演劇の初歩のメソッドというフィルターを通して、「伝える」を分かりやすく教えてあげられたら、その方も幸せになれるかも!と思ってまして。
それで、このレッスンをスタートしました。
お話の仕方だけでなく、顔の作り方も気になる方はおっしゃって頂ければ、伝授いたします。
<こんな事が出来るようになります>
先日の例だと、ずっと通われていた70代の方でハワイアンのボーカルをされているんですが…
念願の裏声が出て、ものすごく喜んでいただきました!!
レッスンは忍耐強い継続と、ちょっとのコツで、上手になります☆
他にも、原稿のイントネーションの綺麗な読みかたや、伝えたいところを、強めて読むコツなどをお教えします。
ボイトレも入れていくので、強い声・自分の声を鍛えて、どこにいても通る声を目指します。
<こんな風に教えます>
レッスン時間50分の中で、その方の強化したい箇所に合わせて内容を組み合わせていきます。
・ボイトレ(自分の声を鍛える・発声・呼吸法)
・原稿読みの練習(ご自身の原稿をお持ちいただいてもOKですし、こちらでテキストをご用意でもOKです)
・体の使い方(リラックス)
<所要時間と当日の流れ>
ご予約時に、ご自身の気になる箇所をお教えいただきます。
それに沿ったレッスン内容を、講師が考えておきます。事前にご自身の原稿を送って頂ければ、よりスムーズです。
当日、受付にて、レッスン費をお支払いただき、レッスンを開始していきます。
<参加費用>
通常1レッスン6000円。今回は特別に、体験料4500円になります。
当日現金払いになります。
○講師プロフィール○大門真紀.
2002年演劇集団円所属
舞台・テレビ・アテレコ・歌の仕事など多数出演。子供から老婆まで幅広く演じる実力派俳優。
現在では、作詞の仕事もはじめる。
舞台:「リチャード三世」「りんりんりんごの木のしたで」「どんんどこどん」「宝島」など多数
テレビ:TBS[おいしいプロポーズ」レギュラー出演「熊野川殺人事件」など多数
アテレコ:「ブギーマン3」「JUNO」、NHKラジオドラマなど多数
歌:「吸血少女対少女フランケン」タイトルバック「のらみみ」劇中歌など多数
作詞:「ジャスティーン」主題歌「のらみみ」シンシア役のキャラソング
演劇集団円の女優が教える♪大人ボイストレーニングと原稿読みレッスン
共有用URL https://everevo.com/event/8321