愛が集まる。 あるほっぷ倶楽部交流会 in 兵庫県宝塚市 『栄光の架け橋』

共有用URL https://everevo.com/event/8141
開催日程

2013/11/21(木)15:00 ~ 21:00

カレンダーに追加
詳細

 

東京で開催された第1回の『あるほっぷ倶楽部発足式 in 御茶ノ水』をに引き続き
第2回目イベントを兵庫県宝塚市に舞台を移動して開催いたします。

イベント要項

愛が集まる。あるほっぷ倶楽部-交流会 in 兵庫県宝塚市-

      『栄光の架け橋』

第2回目となる「あるほっぷ倶楽部交流会」

今回は、”栄光への架け橋”というキーワードをテーマに据えました。スピーカーの方々も世界、アジアを舞台に活躍されている方を中心にご登場いただきます。

ローカリゼーションとグローバリゼーションはコインの裏表。すべての幸せ、栄光は足許に存在します。

いまこの地域で、そしてご自身の足許に起きていることをへ、スポットを充てながら

「栄光への架け橋」にあるほっぷ倶楽部の出会いがあることを願っています。ベント会場

   IMAGE加対象者

・当日、ホテル若水へご宿泊される場合は、最安レートで対応可能です。ご予約の際にホテル側に「あるほっぷ倶楽部」で宿泊予定と事前にお申し出ください。

・どなたでもご参加可能です。(あるほっぷ倶楽部の会員/非会員を問いません)

・アジア地域へのビジネス展開にご興味がある方

・ビジネス交流会を通して知己の輪を広げていきたい方

・あるほっぷ倶楽部の活動主旨にご賛同頂ける方(http://alhop-club.com)ピーカーご紹介

※内容は変更になる場合がありますのでご了承ください。

第1部

14:30~15:00 / 受付開始

15:00~15:15 / あるほっぷ倶楽部運営事務局

・あるほっぷ倶楽部の趣旨

・今後の活動方針/開催予定についてのご案内

15:20~15:40 / PresentationⅠ: 株式会社カラーズ/代表取締役:佐久間敏雅氏

(略歴)東京大学法学部卒業後、P&Gマーケティング本部入社。紙おむつ、生理用品などのマーケティング戦略、プロモーション、CM開発などを担当後、ウィスパーアジアストラテッジクプランニング マネージャーとして、アジアにおける生理用品の製品戦略、ブランド戦略立案や日本のパンパースブランドマネージャーなどを歴任。その後P&Gを退社。2000年株式会社カラーズ設立。ペット関連業界にてECサイト運営を中心に実店舗も持ちながら事業展開中。

15:45~16:05 / PresentationⅡ: プロカスインターナショナルジャパン代表、株式会社グローブリンク/代表取締役:近藤恵理子氏

主にアジア富裕層向けのダイレクトマーケティングの実践についてスピーチして頂く予定です
 
(略歴)世界最大の企業信用調査会社である米国ダンアンドブラッドストリート社にて10年間の代表取締役時代に毎年確実な成長実績をあげ、独自の国際人脈形成を図る。その後その後、現在のレシプロカスインターナショナルジャパンと、グローブリンクの代表取締役として、中国への富裕層向けのダイレクトマーケティングを武器に、日本企業の海外への橋渡しや事業拡大の支援などをされています。
(休憩)
16:40~17:00 / PresentationⅢ:株式会社C&Cカンパニー/代表取締役:西尾秀俊氏
歯科医院業界の無血革命」をテーマとした事例紹介
 
(略歴)大学卒業後、証券会社勤務を経て歯科医専門のコンサルティングとして独立。開業500件、さらには2000件以上の歯科医院の経営分析、解析を独自で調査。その結果、患者が集まる仕組みを構築し、歯科医院のサービスプレゼンテーションの全国組織を束ねて【歯科甲子園】を開催。歯科業界では一目置かれる存在に。現在はポリリン酸を使った、ホワイトニングや、独自で開発特許としている奇跡の歯ブラシが爆発的に受け入れられ、SHOPチャンネルのヘルスケア商品部門ではナンバー1をキープ。現役の愛情にあふれた歯科医師や大学教授と連携しながら、世界へ、日本の歯科業界をエクスポートされようとしています。
 

17:00~17:20 / PresentationⅣ:コムテックサービス株式会社/代表取締役:神田達也氏

西菱電機株式会社(東証2部)グループ会社として帯電話の販売及び保守、パソコン販売の業務を展開する同社がお客様に信頼される企業へなるために行っている具体的な取り組みやケース・スタディーを発信します。

 

17:25~17:50/ PresentationⅤ:バージニアインシュアランス株式会社/代表取締役会長:長尾義久氏

IMAGE

際フィナンシャルアドバイザーとしてご活躍される中で国内外でナンバーワンになった営業経験を中心にスピーチして頂く予定です。

(略歴)1972年岐阜県生まれ。1993年信用金庫に入庫。営業職時代は最優秀営業を4年連続受賞。2002年ソニー生命保険(株)に転職。ゴールデンルーキー賞を受賞。2年目以降は社長賞を連続受賞。独立後2年間の低迷期間を経て劇的に復活。2010年の生命保険新規契約保険料は約11億円と世界トップレベル。人好きのする人柄の向こうにある行動力と情熱は数々の創業オーナーを虜にする。

17:50~ / 第1部:クローズセッション

18:15~ / 第2部:懇親会開始のご説明

※時間が前後する可能性がございます。

第2部懇親会につきまして

第1部終了後、懇親会(会場は同じくホテル若水内)を予定しております。

今回の第2部懇親会には日本プロゴルフ協会所属プロゴルファー寺元明男氏が参加されます。水平打法の名手、橘田規プロの師事により1980年プロテスト合格。その後、中島常幸プロの練正館に入門。トーナメントプロを教えるスクウェア打法で有名な名コーチ後藤修氏にも師事。今回は、全米プロシニアゴルフ選手権を優勝した井戸木鴻樹選手との長年にわたる合宿で培った50歳代からのゴルフへの向き合い方を懇親会で語り合ってみてはいかがでしょうか。

 

IMAGE

 

その他ご注意事項につきまして

参加者データの取り扱いについて

本イベントへの参加にあたりご入力いただいた情報は、あるほっぷ倶楽部運営事務局にて保管させていただきます。
 

参加費用

 
あるほっぷ倶楽部会員:10,000円
あるほっぷ倶楽部会員でない方:15,000円
(いずれも第2部懇親会の軽食費用を含みます)
 
※ お申込後のキャンセルおよび返金は承れませんので、予めご了承ください。