突然ですが、、、
「公庫のHPや、書籍に書いてあるやり方のままでは希望額の融資は受けられない」
当たり前ですが融資を申請する時に、ウェブや書籍で情報収集しますよね?
けれども実際は、申請した8割の方が満額融資を受けられていません。
特に、独立開業の方は
「本当に必要な」アピールの仕方や、面接時の「NGワード」を知らずに審査を受け
融資額ゼロの回答を受け取ることも。。。
◆そもそも融資額としていくらもらえるのか
融資額の条件で重要なのは自己資金の○倍まで。
3つのポイント(自己資金、事業計画、経験)で融資が出る金額の予測がつきます。
それぞれのポイントをどうアピールすれば最大限の融資が出るのか?
開業後に経営者として店を軌道に乗せ、きちんと返済できるのか
厳しいチェックをされます。
希望額の融資のために、どう突っ込まれても問題ないよう準備を行っていきましょう。
◆「開業費用」-「自己資金」=『融資希望額』
このような計算をして希望の融資額を出していると思いますが、
その計算は、金融機関からみれば甘い場合もあることをご存知ですか?
本セミナーでは実際に「満額融資を通した」事業計画をお見せしています。
参加者さんに「結構なボリュームですね」と時々言われるのですが、必要なことしか書いていません。
融資担当者に「この人なら大丈夫!」と思わせる、事業計画の書き方、
公庫のHPには書いていないけれど提出すべき書類・注意するべきポイントなどをお伝えします。
◆セミナーでは具体的な「気になるポイント」を解説
・親から借りたお金は自己資金としてみなされる?
・売上予測は○パターン用意しておくといいっていうのは本当?
・融資実行までの流れは? どのぐらいの時間がかかるの?
・申請書類はしっかり書いたけど、審査が通らない理由とは?
・一発退場! 融資面接時のNGワードとは?
「公庫のHPや、書籍に書いてあるやり方のままでは希望額の融資は受けられない」
当たり前ですが融資を申請する時に、ウェブや書籍で情報収集しますよね?
けれども実際は、申請した8割の方が満額融資を受けられていません。
特に、独立開業の方は
「本当に必要な」アピールの仕方や、面接時の「NGワード」を知らずに審査を受け
融資額ゼロの回答を受け取ることも。。。
◆そもそも融資額としていくらもらえるのか
融資額の条件で重要なのは自己資金の○倍まで。
3つのポイント(自己資金、事業計画、経験)で融資が出る金額の予測がつきます。
それぞれのポイントをどうアピールすれば最大限の融資が出るのか?
開業後に経営者として店を軌道に乗せ、きちんと返済できるのか
厳しいチェックをされます。
希望額の融資のために、どう突っ込まれても問題ないよう準備を行っていきましょう。
◆「開業費用」-「自己資金」=『融資希望額』
このような計算をして希望の融資額を出していると思いますが、
その計算は、金融機関からみれば甘い場合もあることをご存知ですか?
本セミナーでは実際に「満額融資を通した」事業計画をお見せしています。
参加者さんに「結構なボリュームですね」と時々言われるのですが、必要なことしか書いていません。
融資担当者に「この人なら大丈夫!」と思わせる、事業計画の書き方、
公庫のHPには書いていないけれど提出すべき書類・注意するべきポイントなどをお伝えします。
◆セミナーでは具体的な「気になるポイント」を解説
・親から借りたお金は自己資金としてみなされる?
・売上予測は○パターン用意しておくといいっていうのは本当?
・融資実行までの流れは? どのぐらいの時間がかかるの?
・申請書類はしっかり書いたけど、審査が通らない理由とは?
・一発退場! 融資面接時のNGワードとは?
◆セミナー情報◆
日時:2013年9月9日(月)16:00-18:00
場所:東京都豊島区東池袋4-25-12 池袋今泉ビル 7F
・会場までのアクセス
JR 池袋駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
【主催・共催】
・株式会社店舗総合研究所
個人から上場チェーンまで、開業支援実績6000店超の店舗総合支援会社
・株式会社M&Aオークション
利用者68000人!店舗不動産専門サイト「店舗そのままオークション」運営
《講師プロフィール》
株式会社M&Aオークション
コンサルティングマネージャー/宅建取引主任者
大森 智幸
1975年生まれ。某機械製造メーカーで5年間の実務経験を経た後、
アメリカに留学し、約1年間で米国公認会計士試験に合格。
2005年、株式会社M&Aオークションの設立と同時に入社し、
飲食店を中心とした開業支援、小規模M&A業務、マーケティング、
商品開発、財務、法務、労務など多岐に渡る業務に携わる。
特に、店舗開業時の手続き、届出・契約関係、労務問題、数値管理等に詳しい。
(あいさつ)
セミナー1つ1つを大切にしていきたいと考えています。
と、いいますのも、セミナーはみなさんにお会いできる最初の機会だからです。
どのセミナーも、「良いセミナーだった」「他のセミナーにも来たい」と思っていただけるようベストをつくします。
少しでも皆様のお役に立てる情報が発信できれば、と思っていますので、是非お気軽にお越しください。
《お電話でのお問い合わせ》
店舗そのままオークション運営事務局
TEL:03-5956-2333
(受付時間 10:00~18:00 土・日・祝日を除く)