【9月1日(金)11時~】「スキルマップ」で従業員の能力を可視化!簡単・効果的に人材育成をする方法

共有用URL https://everevo.com/event/75099
開催日程

2023/09/01(金)11:00 ~ 12:00

カレンダーに追加
詳細
「スキルマップ」とは、従業員それぞれの能力を可視化することで、人材配置・教育をより効率的に行うためのツールです。本セミナーでは、スキルマップ導入のメリットや、活用方法についてイチから解説します!導入を検討中の方だけではなく、「初めて聞いた」という方なども安心して聞いていただけるセミナーです。人材育成・社員のパフォーマンス向上・離職率低下などに興味をお持ちの経営者は、ぜひご参加ください。


セミナーで学べる事
✅スキルマップの概要とメリットを理解する
✅スキルマップの作り方と活用方法を学ぶ
✅クラウド版スキルマップのメリットと活用方法を知る
✅スキルマップによる人材配置や教育の改善方法を学ぶ
✅スキルマップによる離職率低下の方法を学ぶ


こんな方におすすめのセミナーです
✅従業員のスキルを把握したい経営者
✅人材配置や教育を改善したい経営者
✅離職率を低下させたい経営者
✅スキルマップ導入を検討している経営者
✅スキルマップについて詳しく知りたい経営者



〇登壇者

高 正樹(たか まさき)
社会保険労務士法人ジャスティス
代表社員・社会保険労務士

地元の化学工業(従業員数約700名)の民間企業に就職し、本社総務課で7年、工場の安全環境管理室で2年の計9年間、人事労務や安全衛生の業務に携わる。
在職中に行政書士と社会保険労務士の資格を取得し1999年に脱サラ開業。間もなく創業24年に達する。
サラリーマン時代から通算すると、人事労務畑一筋32年を超える豊富な経験と知識を有する。
上場企業、業界団体、中小企業などからのセミナー依頼も多く、これまでの登壇回数は420回を超え、延べ受講者数は1万人を超える。
近年では、人事労務に関する相談顧問業務のほか、人事制度の構築や体験型社内研修の講師業務にも注力している。

https://www.roumu-sp.jp