”半沢直樹” 原作者 池井戸潤 作 「下町ロケット」で学ぶ 小さなモノづくり企業のための知的財産権入門

共有用URL https://everevo.com/event/7469
開催日程

2013/09/26(木)17:30 ~ 19:30

カレンダーに追加
詳細

IMAGE

 

 ”半沢直樹”や”七つの会議”などの人気テレビドラマの原作者、池井戸潤氏の2011年度 直木賞受賞作が「下町ロケット」。

 大企業との特許紛争を題材に、小さな町工場のモノづくりに対する情熱とプライドを描いた超感動作です!

 実際に「痛い目」に合わないと実感されにくいといわれる「知的財産権」の重要性や経営へのインパクト。「高い授業料」を支払わされてから知財活動に本腰を入れるようになったという企業も少なくないはずです。本セミナーでは、「下町ロケット」のシーンを題材に特許紛争を疑似体験して頂き、小さなものづくり事業者が認識しておくべき 知的財産権 の留意点を分かりやすく解説します。
 
 そして、今話題の「3Dプリンター」。今後、3Dプリンター関連ビジネスにおいても、特許権や著作権などに関する知財紛争・訴訟が頻発する可能性が指摘されています。3Dプリンター利用者にとりましては、知的財産権は決して他人事ではありません!
 
 本セミナーは、7月18日に実施して参加者の方からご好評を頂きました知財セミナーの内容を凝縮し、さらに3Dプリンター関連ビジネスを事例とする知財問題も絡めたものです。前回ご参加頂けなかった方は、この機会をお見逃しなく!

 


主な内容

 

第1部: 「下町ロケット」のシーン解説 ( 知財リスク ・ 知財戦略 )
 
①たった1回の特許紛争で会社が倒産? 巨額マネーをゲット?
②社長宛に警告書! 「君、何とかしたまえ!」 さて、あなたならどうします?
③強い特許、良い特許とは?
 
 
第2部: 3Dプリンター関連ビジネスと知的財産権
 
①3Dプリンター関連業界でも知財紛争は避けられない?
②私が 『侵害者』 に? 「知らなかった」では済まされない
 3Dプリンター利用者のための知的財産権入門
(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権などの重要事項をピックアップ)
  
 
セミナー終了後は、3Dプリンターなど、MONOの施設の見学が可能です。MONOは雑誌、新聞、テレビでも紹介されている、今注目のものづくりシェアオフィス(インキュベーション)です。入居者は、本セミナーを無料で受講できるなど、事業化支援サービスも受けることができます。MONOでは、3Dプリンター セミナー や ワークショップも頻繁に開催しています。是非、ご注目下さい!

 

参加費

 

  3,000 円

  (※MONO固定席利用者、メディア関係者無料  

 


対象者・想定人数 

 

①知的財産権のビジネスに対するインパクトに関心のある経営者・管理者
②「知財は重要」と言われることに、今ひとつ実感が湧かないという方
③「下町ロケット」の背景にある特許事情に関心のある方
④3Dプリンターを利用したビジネスに関心のある方・著作権等が気になる方
 
※「知的財産権」に関しては、初心者の方を対象とした内容です。

想定人数: 先着30名様(最小催行人数5名)

 

 当日(9月26日(木))は、近くの東京ビッグサイトにて、技術系の展示会(電気自動車開発技術展、軽量化・高強度化技術展、接着・接合技術展、炭素繊維産業展、プラスチック高機能化技術展、自動認識総合展、センサエキスポジャパンなど)が開催されております。
 これらの展示会の見学と合わせ、本セミナーにもお越し頂いてはいかがでしょうか。

 

 

講師紹介

 IMAGE

松平 竹央 (まつだいら たけおう)
経営コンサルタント。 知財経営研究社(個人事業)代表。
中小企業診断士、一級知的財産管理技能士(特許専門業務・コンテンツ専門業務)。
元 富士電機株式会社およびグループ会社にてマーケティング業務(商品企画・開発、販売支援等)、研究開発、新事業開発、各種契約業務、知的財産管理業務等に従事。2009年独立。国家検定「知的財産管理技能検定1級」の試験対策教材の製作・販売を行う数少ない事業者の1つ。
 「経営者に寄り添った経営支援」をモットーに、「売れる理由づくり」や知的財産権を事業収益に結び付けるための支援に取り組んでいます。
※MONOにおいて同氏が講師を務める知財セミナーは、今回で3回目になります。

 

※内容は随時更新いたします!

※KW: MONO 3Dプリンター 特許 セミナー 



MONOについて

 

MONO は、3Dプリンタを始めモノづくりで起業する為に必要な設備や起業家向けイベントを通して技術とビジネスの知識を深め、入居者同士のの密なコミュニケーションや情報共有が常に可能なMONOづくりのスタートアップ総合プラットフォームを目指します。
 
オフィシャルサイト:http://mono.jpn.com/  
Facebook : http://www.facebook.com/monostartups
 
 

 

 

MONOづくりの起業家の為のコワーキングスペース MONO では、
 

スタートアップ企業に役立つ情報を 惜しみなく 発信していきます

 

イベントを開催したい方はぜひMONOまでお問い合わせください。

企画・運営・会場面でご支援いたします!

IMAGE