〜自分開放宣言 本当の自分を知って楽に生きる〜 「じぶんコーチング実践講座」

共有用URL https://everevo.com/event/69804
開催日程

2022/12/03(土)14:00 ~ 16:00

カレンダーに追加
詳細

世にいう成功者とそうでない人は何が違うのでしょうか。

それは自分本来の生き方をしているかどうかということができます。

自分本来の生き方とはどういうことでしょう?


よく他人軸とか自分軸という言葉を耳にします。

思考の中心が他人や世間にあるのか、自分自身にあるのかということです。

別の言い方をすれば、世間体や他人の目を気にしてそれに沿うように生きるのか、自分はこうだと胸を張って生きるのかという違いです。


他人軸で生きるとhave-to(しなければいけない)という感覚が支配的になります。

逆に自分軸だとwant-to(したい)という感覚が中心となります。

社会生活を営む上では当然have-toは必要です。

問題はhave-toとwant-toのバランスにあります。


こういうことはありませんか?

・なんだかエネルギーがわいてこない

・なんかもやもやしている

・仕事や家庭など日々の生活に追われて人生の目標を見いだせない

・何がしたいのかよくわからない

・生活に困っているわけではないのに充実感を感じられない

これらは心がhave-toに囚われている状態と言えます。


この講座ではコーチングという技術を使って自分の内面に押し隠している欲求や価値観に気づき、本来の自分を取り戻す方法をレクチャーします。

また、コーチングのワークを通して内面の変化を体験していただきます。


本講座を受講することで、

・主体性を取り戻し「やらされ感」がなくなる

・自分のwant-toに気づき意欲が湧いてくる

・自分の価値観を知ることで他人軸で動くのか自分軸で動くのかを選択できるようになる

・自発的に考え、行動する習慣が身につく

・行動する習慣が成果に結びつき自己効力感が高まり仕事や人生に喜びを感じられるようになる

といったことが期待できます。


次のような方におすすめの講座です。

・実力を発揮できてないと感じてる方

・自分に自信を持てない方

・現状を脱したい方

・エネルギーが欲しい方

・コーチングを体験してみたい方


【アジェンダ】

・コーチングとは

・セルフトークと潜在意識

・他人軸と自分軸

・望む未来を手に入れるための習慣づくり

・セルフコーチング実践ワーク

・自分らしく生きるために

※順番及び項目は変わる場合があります。



【講師からのメッセージ】

講師である私自身も長年、他人軸と自分軸のはざまで苦しんできた一人です。

やりたいことはいっぱいありました。

でもやろうとするときになにかがブレーキをかけるんですね。

”やってはいけない”と...


人って社会的な生き物なので、属する集団に適合するために親の考えや常識、社会通念といった服を幼少期に着せられます。

自分はそれを脱ぎきれなかった。

その勇気がなかったんだと思います。

こういう人は多いんじゃないでしょうか。


コーチングとは対話を通じて個人が本来持っている能力を引き出す技術です。

自分との対話を続けることで本来の自分を発見し持てる能力を存分に発揮していただきたいと思います。

一人ひとりがこのような状態になることで世の中はより一層豊かで充実したものになると確信します。


まずはあなたから幸せになってください。


【講師プロフィール】

宮崎県串間市出身。

茨城大学理学部中退後、IT企業、理化学研究所勤務を経験

平成10年、”業務の効率化をトータルサポート”をモットーにITコンサルティングを起業

物的支援だけでは人も組織も変わらないと気づき株式会社みらい創世舎にてコーチングを学ぶ