【セミナー概要】
DXやデジタル化、業務改善を進める上で、
kintoneの導入を検討されている企業様も多いのではないでしょうか。
kintone(キントーン)はバラバラな情報を一つにし、
社内の組織やチームで見える化し働きやすい環境をつくる、業務改善プラットフォーム。
社内の様々な業務で活用することができ、メンテナンスも容易なツールのため、
現場担当者様主導で導入や活用を推進することができますが、このようなお声もお聞きします。
・色々なことができることは理解できたが、各業務でどのように活用できるのかイメージできない…
・現場の要望がたくさんあるため、要件を整理できずに構築が進まない…
・とりあえず導入をしてみたが、アプリの構成や作り方など正しいのか不安である…
kintoneの導入目的や対象範囲、また導入・活用のゴールが曖昧なままスタートすると、
導入が進まないだけでなく、現場担当者様の負担になることもございます。
本セミナーでは、業務改善&DXの伴走パートナーであるArinosが、
現場主導でkintone導入・活用を推進するコツをご紹介いたします。
【このような方にオススメ】
- 業務課題解決のために、kintoneがどのように活用できるのか知りたい
- kintoneで実現したいことは決まっているが、社内で構築・定着がうまくいっていない
- すでにkintoneを導入しているが有効活用できていない
- 業務改善やDXのためにkintone活用範囲を広げたい
【セミナー詳細】
- kintoneとは?
- kintone導入に失敗する原因
- 失敗しないkintone導入・活用ステップ
- 伴走パートナーと推進するメリット
など、事例や具体的な進め方もあわせてご紹介いたします!
【セミナー参加特典】
本セミナー参加者限定で、以下特典をご用意!
1、【無料】簡易業務診断トライアル2、【セミナー特別プラン】業務診断+kintoneサンプルアプリ構築
【開催日時・場所】
■日時:2022年9月22日(木)15:00~16:00
■会場:オンライン(お申し込み後、参加用のURLをお送りいたします)
■参加費:無料
■注意事項:同業他社、個人事業主、フリーランスの方にはご参加をご遠慮いただく場合がございますことご了承ください。