①顧客志向のコンセプト、②4P(製品、価格、流通、広告)、③製品の差別化とライフサイクル、④製品のブランディング、⑤顧客に選ばれ続けるマーケティングの5つの概念を理解し、マーケティング思考や行動を導く力を育成します。
【ポイント】
POINT1
製品差異化の考え方から、製品コンセプト、ドメイン(事業領域)、新製品開発ステップ、PLC(製品ライフサル)、PPM(プロダクツ・ポートフォーリオ・マネジメント)、アンゾフの成長ベクトル、市場地位別戦略まで、売れる仕組みの考え方を習得することができます。
POINT2
製品が販売されてから終了するまでの期間、「導入期」「成長期」「成熟期」「衰退期」の4つの時期によってそれぞれ適したマーケティング手法を学び、時期を逃さず効果的に製品を認知してもらい売り上げを向上させる考え方を習得することができます。
POINT3
ビジネス戦略を練る方法として効果的なアンゾフの成長マトリクスの概要や活用方法について事例を交え学びます。アンゾフの成長マトリクスの4つの戦略を理解し、リスクや強みなどを考慮し、自社がとるべき戦略を考えられるようになることを目指します。
【プログラム】
1.製品差別化の考え方
2.製品コンセプトの基本
3.ドメイン(事業領域)の考え方
4.ドメインのケーススタディ
5.差別化戦略のケーススタディ
6.新製品開発ステップの基本
7.新製品開発のケーススタディ
8.PLC(製品のライフサイクル)の考え方
9.PPM(製品ポートフォーリオ・マネジメント)の基本
10.アンゾフの成長ベクトルの考え方
11.市場地位別マーケティング戦略の基本
12.総まとめと最近のマーケティング
※プログラムは変更となる場合があります。
=============================
日程:2022/09/29(木) 13:00~15:10(休憩時間含む)
会場:Zoomを使用したオンラインセミナー
料金: (1名様あたり) オンライン参加 ¥16,500 (税込)
お問い合わせ:株式会社ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968
公開講座のオンライン研修はZoomにて配信いたします。
※Zoomへの事前のご登録、アプリのご利用をお勧めしております。また、通信環境の良い場所での受講を推奨いたします。
入金確認後、(seminar@bmc-net.jp)より視聴方法等をお送りいたします。
迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。
前日になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
講義の録音・録画はご遠慮願います。
※ZOOMについて
Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するためのインターネットサービスです。
インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。
※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。