前者の領域として、個人行動のモチベーション理論、集団行動のグループ・ダイナミックスやリーダーシップ論、組織行動の組織文化論、後者の領域として、ヒューマンキャピタルマネジメント論を取り上げ、各領域の本質を学び、ビジネスの現場に活用できる力を身につけます。
【ポイント】
POINT1
ヒューマンキャピタルは日本語では「人的資本」と訳され、人材を「資本」と捉え、人材投資をどうリターンに結び付けるかをマネージすることがヒューマンキャピタルマネジメント(HCM)です。ますます注目が高まるHCMの全体像を習得することができます。
POINT2
2021年6月の「コーポレートガバナンス・コード」の改訂も受け、経営資源の配分に対する取締役会の実効的な監督や、分かりやすく具体的な開示が求められるようになりましたが、人的情報開示の参考になる考え方や知識を習得することができます。
POINT3
経営環境の変化に対応した戦略構築と中長期的な企業価値の向上につなげる観点から、自社の人材戦略を見直し、再構築するための知識、さらに、ヒューマンキャピタルマネジメントの世界や日本の動向、企業報告規格、他社事例、推進体制などの習得を目指します。
【プログラム】
1.ヒューマンキャピタルマネジメント概論
2.ヒューマンキャピタルマネジメントの世界動向
3.HCMアプリケーション世界市場概要
4.HCMアプリケーション日本市場概要
5.日本の産業人材政策の推移
6.日本の直近の産業人材政策
7.国際標準化の動向
8.ヒューマンキャピタルの企業報告規格
9.ヒューマンキャピタルインパクト
10.ヒューマンキャピタルマネジメント企業報告ケーススタディ
11.ヒューマンキャピタルマネジメントケーススタディ
12.ヒューマンキャピタルマネジメント推進体制
※プログラムは変更となる場合があります。
=============================
日程:2022/09/27(火) 13:00~16:10(休憩時間含む)
会場:Zoomを使用したオンラインセミナー
料金: (1名様あたり) オンライン参加 ¥16,500 (税込)
お問い合わせ:株式会社ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968
公開講座のオンライン研修はZoomにて配信いたします。
※Zoomへの事前のご登録、アプリのご利用をお勧めしております。また、通信環境の良い場所での受講を推奨いたします。
入金確認後、(seminar@bmc-net.jp)より視聴方法等をお送りいたします。
迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。
前日になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
講義の録音・録画はご遠慮願います。
※ZOOMについて
Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するためのインターネットサービスです。
インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。
※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。