実務上の課題を適切に処理する「問題解決」や、管理職と現場の“渡し船”となるための「フォロワーシップ」など現場の中心的存在として活躍するためのスキルを幅広く学習します。
【研修内容と特徴】
中堅社員には、実務の中心的存在として業務を主導するとともに、管理職を補佐するフォロワーシップや後輩を指導するリーダシップが求められます。
これらを実践するには、感情に流されて業務をこなすのではなく、目的意識や意欲を持って業務を遂行するためのセルフマネジメント力が必要です。
本研修では「貢献力」と「提案力」を軸に、仕事の管理能力や問題解決力といった中堅社員に求められるスキルを学びます。
【到達目標】
現場の中核としての自覚と自律性を身につける
組織づくりのキーパーソンとして活躍する
職場・組織・自己の関係性を意識した多角的な視野のもとで管理を行う
組織や職場の課題を明確にし、それを解決する
【ポイント】
POINT1
徐々に上司のリーダーシップを補完する立場となった中堅社員には、自主的な判断や行動で上司を支え、組織における成果の最大化を図ることが求められます。 そこで、「貢献力」と「提案力」の面から中堅社員のスキル向上を目指します。
POINT2
「貢献力」向上のために、本研修では、T-PDCAサイクル等をご紹介し自らの役割の理解を知っていただくとともに、自身の経験を振り返り後輩の育成につなげることを目指します。
POINT3
「提案力」向上のために、本研修では、問題を発見するためのアプロ―チ法やメンタルブロックの脱却法をご紹介し、課題解決のために前向きに行動できる状態を目指します。
【プログラム】
1.オープニング ~学びの環境設定~
2.中堅社員の立場と役割
3.「貢献力」を高めるために~上司からの期待に応える
4.「貢献力」を高めるために~後輩を指導する
5.「提案力」を高めるために~問題解決力を高める
6.「提案力」を高めるために~メンタルブロックを取り去る
7.さらなる成長のために
※プログラムは変更となる場合があります。
=============================
日程:2022/09/20(火) 09:00~19:20(休憩時間含む)
会場:Zoomを使用したオンラインセミナー
料金: (1名様あたり) オンライン参加 ¥16,500 (税込)
お問い合わせ:株式会社ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968
公開講座のオンライン研修はZoomにて配信いたします。
※Zoomへの事前のご登録、アプリのご利用をお勧めしております。また、通信環境の良い場所での受講を推奨いたします。
入金確認後、(seminar@bmc-net.jp)より視聴方法等をお送りいたします。
迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。
前日になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
講義の録音・録画はご遠慮願います。
※ZOOMについて
Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するためのインターネットサービスです。
インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。
※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。