絶対達成!中途入社者の早期定着・即戦力化研修 -強みを活かし職場に上手く溶け込む-

共有用URL https://everevo.com/event/68003
開催日程

2022/09/09(金)09:00 ~ 17:00

カレンダーに追加
詳細

すでに様々なキャリアを積んできた中途入社者には即戦力としての期待がかかります。
転職後、一日も早く新しい職場に馴染み、活躍するためのポイントを学びます。


『研修内容と特徴】
中途入社者の中には、転職後、これまで抱いていた価値観や常識とは異なる戸惑いや人間関係の悩みから、モチベーションが低下したり職場で孤立するケースも見受けられます。
本研修では、中途入社者が新しい職場に順応し、今後の明確なビジョンを持ってもらうことで、
これまでに培ったスキルや経験をいかして実力を発揮できるよう導きます。


『到達目標】
自社の経営理念を理解し、自分が求められている役割を知る
職場内外での人間関係を構築する
自社のルールや風土、マナーを理解し、職場に順応する
自身のキャリアをデザインし、目標に向かって主体的に仕事に取り組む


【ポイント】

POINT1

中途入社者の強みは、「社会人経験があること」です。本研修では、その経験を上手に生かし、これまでの経験が本当の「強み」になるよう、多面的に考えていきます。


POINT2

中途入社者にとって新しい会社、新しい職場に入ることは新鮮な経験になります。この新鮮な感覚を活かし、自分だからこそできる提案につなげるために提案力を磨くコンテンツを用意しました。


POINT3

即戦力となることを期待され入社した中途入社者は、一人で仕事を完結することが多く求められます。しかし、チームの一員として周囲とつながり、助け合える関係を築くためにも、話し方や聞き方を学べるコンテンツを用意しました。


【プログラム】

1.オープニング ~学びの環境設定~

  • 講座の全体像(ストーリー)
  • 学びにあたっての3つのお願い
  • 頭の中を整理する2つのアプローチ
  • 【ワーク】効率的なメモの取り方

  • 2.入社前と入社後

  • 経験を「強み」にする
  • 【ワーク】現在の会社を深く知る
  • 【ワーク】自分が期待される役割は
  • 「できごと」に対する考え方
  • 【ワーク】使える経験、これから必要な経験
  • 【ワーク】自分の強み
  • 業務面、意識・意欲面、コミュニケーション面 など

  • 3.新鮮な視線の重要性

  • 【ワーク】新しい職場で感じた「違和感」
  • 疑問や不思議に感じたこと、従来とは違う習慣・風土など
  • 自分の「常識」とのすりあわせ
  • 【ワーク】上司に提案したほうがよいこと
  • 【ワーク】提案力を高める「3つのものごとのとらえ方」
  • 【ワーク】「思考停止」に陥っている12の言葉

  • 4.周囲との人間関係を築くコミュニケーション

  • 【ワーク】周囲から「協力したい」「助けたい」と思われる人は?
  • 【ワーク】「協力したい」「助けたい」と思われる人の自己評価
  • 【ワーク】話し方と聴き方チェック
  • 【ワーク】効果的なホウレンソウのポイント

  • 5.キャリアデザイン

  • 【ワーク】キャリアデザインの重要性
  • キャリアデザインで得られること
  • キャリアにおける3つの切り口
  • 【ワーク】今後の自分の「ありたい姿」
  • 【ワーク】「ありたい姿」になるための具体的行動

  • 6.さらなる成長のために

  • 「区別化」して考える
  • 【ワーク】新しく学んだ内容を「習慣」にするために
  • 習慣化のためのヒント
  • 頭の中”を整理する2つのアプローチ
  • 【ワーク】総まとめ

  • ※プログラムは変更となる場合があります。


    =============================

    日程:2022/09/09(金) 09:00~17:00(休憩時間含む)

    会場:Zoomを使用したオンラインセミナー

    料金: (1名様あたり) オンライン参加 ¥16,500 (税込)

    お問い合わせ:株式会社ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968


    公開講座のオンライン研修はZoomにて配信いたします。

    ※Zoomへの事前のご登録、アプリのご利用をお勧めしております。また、通信環境の良い場所での受講を推奨いたします。


    入金確認後、(seminar@bmc-net.jp)より視聴方法等をお送りいたします。

    迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。

    前日になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

    講義の録音・録画はご遠慮願います。


    ※ZOOMについて

    Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するためのインターネットサービスです。

    インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。

    ※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。