1日で「即」実務に活かせるIoTスキル研修 -最新の知識・技術・事例が全部わかる-

共有用URL https://everevo.com/event/67999
開催日程

2022/09/08(木)10:00 ~ 16:30

カレンダーに追加
詳細

技術の躍進に応じて目まぐるしく変化するビジネス環境において、理解することがますます重要になっているのがエンジニアリングの分野のコンテンツです。
その中でも、インターネットが普及した社会において、IoTの活用は企業にとっても急務となります。
基礎的な用語の解説から技術の仕組み、実際のビジネスでの活用事例を、IoT検定制度委員会のメンバーとしても第一線で活躍する専門家が体系的に解説いたします。


【ポイント】

POINT1

入門編では、そもそもIoTとは何かという解説をはじめ、Connected Industriesに関する考え方や、データ分析、データ蓄積、通信、エッジデバイス、センサといった側面からビジネスへの活用法について解説します。このほか、クラウドやIoTプラットフォームについても解説します。


POINT2

中級編では、小型ボードコンピュータのアルディーノとラズベリーパイの違いや通信技術の内容について解説するほか、IoTセキリュティの技術について解説を行います。このほか、RPA、VR/AR、ブロックチェーン、ドローンなど、様々なIoT関連技術に関する解説も行います。


POINT3

例編では、家庭、小売り/飲食店、サービス、金融、医療/病院、スマートシティ、製造の各領域におけるIoTスキルの活用事例について、詳しく紹介・解説します。このほか、農業、物流、倉庫、土木・建設、マーケティングの各分野の事例も紹介します。


【プログラム】

1.入門編

  • IoT(Internet of Things)とは?
  • IoTの4段階と7階層
  • センサ技術
  • 通信技術
  • クラウドとIoTプラットフォーム
  • 研修内容の問題及び解説

  • 2.中級編

  • アルディーノ/ラズベリーパイ
  • 新たな通信技術
  • クラウド/エッジ
  • IoTセキュリティ
  • RPA
  • VR/AR
  • その他のIoT関連技術
  • 研修内容の問題及び解説

  • 3.事例編

  • 家庭
  • 小売り/飲食店
  • サービス
  • 金融
  • 医療/病院
  • スマートシティ
  • 製造
  • その他
  • 研修内容の問題及び解説

  • ※プログラムは変更となる場合があります。


    =============================

    日程:2022/09/08(木) 10:00~16:30(休憩時間含む)

    会場:Zoomを使用したオンラインセミナー

    料金: (1名様あたり) オンライン参加 ¥16,500 (税込)

    お問い合わせ:株式会社ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968


    公開講座のオンライン研修はZoomにて配信いたします。

    ※Zoomへの事前のご登録、アプリのご利用をお勧めしております。また、通信環境の良い場所での受講を推奨いたします。


    入金確認後、(seminar@bmc-net.jp)より視聴方法等をお送りいたします。

    迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。

    前日になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

    講義の録音・録画はご遠慮願います。


    ※ZOOMについて

    Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するためのインターネットサービスです。

    インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。

    ※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。