業務管理、労務管理、部下育成、危機管理など、チームの責任ある立場として求められるスキルを学ぶとともに、次世代幹部候補としてのマインドも醸成します。
【研修内容と特徴】
中級管理者は、チームの司令塔としてメンバーの状況を把握し、
適切なマネジメントを行うことで業務目標を達成しなければいけません。
そこで本講座では、業務面と育成面におけるマネジメントを軸に、危機管理や労務管理、
ティーチングやコーチングといった目標達成に向けて求められるスキルを学びます。
あわせて、次世代幹部候補として組織マネジメントにあたる意識の醸成も図ります。
【到達目標】
目標達成に向けて業務を管理し、問題解決に向けた業務改善を行う
部下の育成計画を立て、適切な指導を行う
想定されるリスクを認識・排除し、組織を円滑に運営・発展させる
次世代幹部候補として会社・組織の将来をイメージする
【プログラム】
1.オープニング ~学びの環境設定~
- 頭の中を整理するアプローチ
- メモの取り方
- 研修を受講するにあたって
2.管理職(課長職)に求められること
- 組織とは
- 組織の成立要件とは?
- 組織とマネジメント
- 【ワーク】あなたのチームの課題は?
3.業務のマネジメント
- マネジメントとは
- マネージャーがすべきことは?
- プレイヤーとマネージャー(管理者)の違い
- マネージャーの3つの役割
- マネージャーの役割ごとの時間配分
- 【ワーク】現状分析
4.育成のマネジメント
- ティーチングとコーチング
- コーチングの基本的な進め方
- 心のつながり(ラポール)を築く
- 会話しやすい環境をつくる
- 限定質問と拡大質問
- 過去質問と未来質問
- チャンクダウンとチャンクアップ
5.未来を描く
- 中級管理職として
- 実行すべきこと
- 【ワーク】行動計画
※プログラムは変更となる場合があります。
=============================
日程:2022/09/01(木) 09:00~16:20(休憩時間含む)
会場:Zoomを使用したオンラインセミナー
料金: (1名様あたり) オンライン参加 ¥16,500 (税込)
お問い合わせ:株式会社ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968
公開講座のオンライン研修はZoomにて配信いたします。
※Zoomへの事前のご登録、アプリのご利用をお勧めしております。また、通信環境の良い場所での受講を推奨いたします。
入金確認後、(seminar@bmc-net.jp)より視聴方法等をお送りいたします。
迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。
前日になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
講義の録音・録画はご遠慮願います。
※ZOOMについて
Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するためのインターネットサービスです。
インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。
※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。