平和な村に「人の姿をした狼(人狼)」まぎれたらしいというウワサが…。
	
	
	
	人狼は夜な夜な村人を喰らうらしく、早く見つけ出さなければならない。
	
	だが、人狼は昼間は人の姿になっている。
	
	
	
	そこで、村人たちは昼間に話し合いをして「人狼と思しき怪しい村人」を探し出し、
	
	人狼であるようにと祈りながら処刑を行います。
	
	しかし、誤って人狼が生き残ってしまった場合、また恐ろしい夜がやってくる…。
	
	
	
	人狼を滅ぼし、村に平穏はやってくるのであろうか?それは、神のみぞ知る。
	【ルール】
	
	■プレイヤーは「村人」「人狼」に分かれます。
	誰が「村人」で、誰が「人狼」か分かりません。
	
	■昼と夜が交互に訪れます。
	【昼】プレイヤー全員で誰が人狼なのか話し合い、
	「人狼だと思うプレイヤー」を多数決で処刑(ゲームから除外)します。
	【夜】プレイヤーは寝静まり(目をつぶり)ます。
	人狼はこっそりと適当なプレイヤーを食べ(ゲームから除外)ます。
	
	■そして...
	村人の中に隠れた「人狼」全員処刑できれば村人達の勝ち。
	村人の数が人狼といっしょになったら人狼達の勝ち。
	
	
	
	協力が目的のゲームではあるのですが、
	協力している村人の中に「協力をしたフリをしてミスリードをさせる人狼」がいるため、
	「一見協力していながら、ホント/ウソを言っているのは誰だ?」という状態になっています。
	これがこのゲームの面白いところです。
人狼ゲームはじめての方でも大丈夫です!!!
	
	ゲームの内容は・・・
	、プレイヤー同士の会話をヒントに、集団に潜む「嘘つき=人狼」を探し出すミステリアスなコミュニケーションゲームです。
	まさに「疑惑が疑惑を生む」、ドキドキする刺激的なゲームを楽しみましょう!
	
	
	公式サイト
	http://www.kanasyo.com/game/jinrou.html 
	
	定員:16名