【イベント概要】
■イベント:後悔しないキャリアの築き方とは?
-新時代のキャリア戦略について-
今の仕事や働き方に満足していますか?
これから、やりたいことは明確に決まっていますか?
将来どう在りたいですか?
「組織」から「個人」の時代へ。
「メンバーシップ型」から「ジョブ型」へ。
「会社」対「人」という、働き方の構図が変化しています。
今までの転職は、「会社」選びという前提の中で、転職の軸を決めていましたが、
「個人」が自分自身でデザインする時代に伴い、転職活動も変化しています。
キャリアの軸がまだ定まっていない、もしくは明確にしたいなど、
これからのキャリアに悩む方々をより良い方向へ導くため、本イベントを開催いたします。
楽しく、分かりやすく、インタラクティブに交流する場としてイベントを開催します!
■イベントの内容
第1部 自分という人生の『冒険』が有利になる “考え方”とは?
└現状掌握と選択基準「情報」を知る
└自分自身の軸となる、未来の「在り方」を描く重要性
第2部 ワーク
※内容は変更になる可能性がございます
■こんな方に参加いただきたい!
・自分の将来や方向性を明確化したいと思っている方
・なんとなくモヤモヤしながら働いている方
・自分のキャリアについて真剣に向き合いたい方
■イベント詳細
▽日時
2月5日(土)17:00~19:00
OPEN 16:45~
▽会場
オンライン(*別途メールにてzoomURLご案内いたします)
▽定員
10名限定
▽参加費
無料
▽申込方法
Peatixよりお申込みください。
■登壇者
はじめまして、清水駿太と申します。
メーカーにて営業職を6年経験し、複業として2年間キャリアドバイザー職(履歴書・職務経歴書添削専門)で従事。
過去、1,000人以上の履歴書・職務経歴書の添削+2000人以上の面談実績有。
転職者の悩みは「そもそも何がやりたいか分からない」「このままこの仕事を続けていいか分からない」など、
目に見えない悩みを抱えている人が大勢いると分かり、この"モヤモヤ"を解決したいと思い、
2021年4月人材紹介事業で独立し、キャリアドバイザー職として従事。
現在は、キャリアの先にあるゴールとは何か?新時代のキャリア戦略をテーマにイベントを開催し、
1人でもこの”モヤモヤ”を明確に、次なる一歩を踏み出すキッカケを提供しています。
2022年1月には、株式会社LCP キャリア支援事業にアサインし、キャリアで抱える悩みの本質を解決し、
1人でも多く、自分の人生に挑戦・チャレンジする人を輩出するべく、日々仕事に邁進しています!
後悔しないキャリアの築き方とは? -新時代のキャリア戦略について-
共有用URL https://everevo.com/event/64156