【新宿】FX&株式投資学習会 アベノミクスを勝ち抜くテクニックを現役投資家が伝授! Social Finance

共有用URL https://everevo.com/event/6222
開催日程

2013/06/15(土)16:00 ~ 18:00

カレンダーに追加
詳細

Q 「え!?株式投資とかFXってキケンじゃないの?」
A「株式投資やFXで損をしてしまうのは単にリスク管理できてないからである!」
Q「そうなの!?」
A「本物のリスク管理ができれば、利益が出てしまうのが投資である!」

あなたのしようとしているFXや株式投資、本当にリスクを管理できていますか?

あなたは投資をなぜ始めたのでしょうか?勤労所得だけでは物足りないから?老後の備え?

人それぞれの理由があって当然ですが、共通して言えることは「リスク管理のできない投資は負けを見る」ということです。投資がキケンなのではなく、リスクを管理できないことがキケンなのです。

Social Financeでは徹底してリスクをどのように管理するかに焦点を当て、アットホームな雰囲気で参加された方々に情報を提供します!株式投資未経験の方、 FX や株式投資をしてみたがあまりうまくいかない方、株を持って塩漬けになっていてどうしたらいいか分からない方、必見です!

※参加特典として参加者それぞれに対してピッタリな投資スタイルをご提案します!   

 

【カリキュラム】
・リスク管理の方法
・損切りがなぜ必要か
・投入資金はいくらにすべきか

【Social Finance投資セミナー後にできること】
・リスクを管理することで安定した利益を得られる
・資金を投資することへの感情をコントロールできる
・システムを構築することができる

【参加者の声】
・Yさん(30代 女性)
「株式投資未経験ですが、こんなに盛りだくさんの内容を500円で教えてもらっていいの!?って思いました。女性一人の参加でも気軽に受講できる雰囲気がとてもよかったです♪」
・Yさん(20代 男性)
「株についての本を読むこともインターネットで調べることもした事がない私でしたが、ゆっくり丁寧に教えていただいたので、楽しく学ぶことができ、時間もあっという間に過ぎてしまいました。実際に行動をしている方の話だったので、現実的な話が聴けたと思います。」
・Sさん(30代 男性)
「損切りはわかっていたけど、できないことが続いていましたが、損切りできるようになるために必要なことを教わりました。」
・Aさん(20代男性)
「損切りのルールを決めていなかったので、8割マイナスの銘柄も塩漬け状態でした。知識として知っていても、実際に行えなければ意味がないことを知ることができました。」
・Oさん(20代 男性)
「株の知識が全くない状態で参加しましたが、大変分かりやすく学ぶことができ、非常に興味が持てました。株に限ったことではありませんが、やはり世の中に はなんでも勝ちパターンがあると実感しました。やみくもに挑むのではなく、ルールを知り、戦略を立てていくことが重要だと思いました。」   

【期待できる効果】
1.リスクを管理することで安定した収入を得られる
2.お金を投資することへの感情をコントロールできる
3.システムを構築することができる

【こんな方にオススメ】
・FXや株式投資をしようとしている方
・FXや株式投資をはじめたての方
・株式投資で思うような結果が出ていない方
・買った株が塩漬け状態になっている方