世界基準のイケてる事業とチームの作り方
〜世界を席巻するサービスを日本から生み出すためには〜
【概要】
日本から次世代のGoogle,Facebook,Appleになる、生み出すために必要なことを日本を代表するモノづくりスタートアップテラモーターズCEO徳重氏、50カ国語をソーシャルを使って翻訳するコニャックを運営するエニドアCEO山田氏をパネルに迎え、現在世界7カ国で日本のスタートアップネットワークを構築するサムライインキュベートCEO榊原がファシリテータで、世界進出で勝負するためのイケてる事業とチームの作り方を語ります!イベントでは会場からの質問も受付けますのでご質問をご持参ください!
【日程】6月25日(火)
【時間】19:00-21:00
【場所】MONO 東京都江東区青海二丁目5番10号 テレコムセンタービル東棟14階
【アジェンダ】
1.ネットワーキング(30分)
2.パネルディスカッション
「世界基準のイケてる事業とチームの作り方」
パネル:テラモーターズ徳重さん、エニドア山田さん
モデレータ:サムライインキュベート榊原
内容:
プロダクト開発、ビジネスの考え方、チームビルド、社員のリクルーティング、
社員育成、資金調達、ネットワーク形成などについて
※会場からも質問を受け付けながら進めます。
計2時間
【パネル】

代表取締役 徳重 徹
1970年山口県生まれ。九大工学部卒業。
住友海上火災保険株式会社(現:三井住友海上火災保険株式会社)にて、
商品企画等の仕事に従事。その後、米国ビジネス スクール(MBA)に留学し、
シリコンバレーのインキュベーション企業の代表として IT・技術ベンチャー
のハンズオン支援を実行。事業の立上げ、企業再生に実績残す。
経済産業省「新たな成長型企業の創出に向けた意見交換会」メンバー。
一般社団法人日本輸入モーターサイクル協会電動バイク部会理事。

代表取締役 山田 尚貴
Founder of anydooR Inc. and Social Translation Conyac. ㍿エニドア代表取締役。ソーシャル翻訳コニャックやってます。スポーツ&旅好き。車で北米大陸一周、ヨーロッパ一周。カリフォルニア州立大→NTT→エニドア設立 http://t.co/JORUVZbs
【ファシリテータ】

代表取締役 榊原 健太郎
株式会社アクシブドットコム(現ECナビ)創業期において営業統括として、営業本部の立上げ、営業販促戦略、広告商品開発、アライアンス戦略に取り組む。その後、株式会社電通ワンダーマンにて、大手情報通信・飲料メーカー・金融会社のダイレクトマーケティング戦略に従事。株式会社ECナビに復帰、営業統括として、西日本広告販売ブランチの立上げ、営業本部の再構築、モバイルサイトの立上げに従事。2008年に株式会社サムライインキュベートを設立。
【主催】
MONO -powered by Samurai Startup Island-
MONO は、3Dプリンタを始めモノづくりで起業する為に必要な設備や起業家向けイベントを通して技術とビジネスの知識を深め、入居者同士のの密なコミュニケーションや情報共有が常に可能なMONOづくりのスタートアップ総合プラットフォームを目指します。
オフィシャルサイト:http://mono.jpn.com/ Facebook : http://www.facebook.com/monostartups
MONOづくりの起業家の為のコワーキングスペース MONO prowered by Samurai Startup Island では、
スタートアップ企業に役立つ情報を 惜しみなく 発信していきます。
※イベントを開催したい方はぜひMONOまでお問い合わせください。
企画・運営・会場面でご支援いたします!