2021年8月25日(水)にNAMING SEMINAR Vol.9「お米ネーミングのヒミツ」を開催いたします。
今回の登壇講師は、当協会 会員 大友美有紀氏となります。
大友氏は、青森県の人気ブランド米「青天の霹靂」を誕生させたサン・アドのコピーライターとして活躍しております。
〈参考〉
サン・アド https://sun-ad.co.jp
青天の霹靂 http://seitennohekireki.jp
今、コロナが変えつつあるもの。それは生活、社会、経済、産業・・・
その価値であり、そこに表出するモノやコト、それらの鍵となるのがネーミングです。
当協会のNaming Seminarでは、ネーミングがもつ“ひと言のちから”、 その“重要性”を多くの講師から学んでいただきます。
【「お米ネーミングのヒミツ」でお話いただくこと】
●日本人の主食であるお米のネーミングはどのように生まれるのか。
●ブランド米を誕生させる背景にはどのよ うなことが繰り広げられ、提案されていたのか。
●「米」という商品に求められる名前とは何か。
*セミナー後半は、コピーライターの岩永嘉弘氏、岡田直也氏を交えてお米のネーミングについて考えます。
ネーミングに関することは学んできたけど、なかなか、いいネーミングが浮かばず、悩んでいる方。
いつもと違った角度からネーミングのヒミツを知ってみませんか?
【開催概要】
「お米ネーミングのヒミツ」
日 程:2021年8月25日(水)
時 間:14:00 ~ 16:00
受講形態:LIVE配信
*無料オンライン会議アプリ「Zoom」を使用して視聴いただきます。
視聴方法:お申し込み後、8月24日に視聴方法等を記載したご案内メールをお送りいたします。
*動画視聴に必要な通信料等は各自でご負担いただきます。
対 象:商品企画開発/マーケティング/ネーミング開発に関わる方
中小企業経営者、新規事業担当者、他
受 講 料: 一 般:9,000円(税込) / 1名様
*お支払い後のキャンセルはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
ただし開催中止の場合を除きます。
*領収書についてはリンク先をご確認ください。→ https://everevo.com/help/detail/9
主 催:一般社団法人 日本ネーミング協会
【お問い合わせ】
一般社団法人 日本ネーミング協会事務局「セミナー」係
TEL : 03-6230-9130 [平日 月~金 10:00~18:00]
Mail : jimukyoku@naming.or.jp