「つい自分が話したいことを話してしまい、人間関係がうまくいかない。」
「家族から、話を聞いてるの?と言われる。」
「顧客が求めるものをより的確に把握して、よい関係構築をして成果を上げたい。」
どれか思いあたるものはありますか?
あるとしたらどうすればこれらの悩みを軽減、解決できるのでしょうか?
そのためにぜひ身につけたいのが「傾聴力」です。
傾聴が大切。
多くの人がそう聞いたことはあると思います。
人の話を聞くことは大切。
でもいざ人の話を聞こうとしても、
どうしたらいいのかわからないことはありませんか?
コロナ禍の中、オンラインでのやり取りも増えて、
新たなコミュニケーションの悩みを抱える人も増えています。
このセミナーでは今だからこそ身につけたい傾聴の技術を、
キャリア支援や対人支援の専門家であるキャリアコンサルタントと共に、
「傾聴の基本」と「日常生活を題材にしたロールプレイング」を通して学びます。
傾聴は技術。
技術だから誰でも練習すれば身につけることができます。
傾聴力が身につくと大切な人との人間関係が変わります。
仕事の成果が変わり、人生が変わります。
ぜひご一緒に傾聴の技術を学んでみませんか。
●セミナー概要
<開催日時>
2021年8月25日(水)19時~21時
<開催場所>
ZOOMによるオンライン開催
(お申込の方へZOOMログイン情報をご案内いたします。)
<対象者・参加資格>
・人間関係をより良くしたい方
・顧客とのより良い関係構築を目指す士業、専門職の方
・効果的なコミュニケーション力を身につけたい方
※本セミナーはキャリアコンサルタントの方のご参加はご遠慮いただいております。
予めご了承ください。
<参加費>
2,000円(税込)
●講師プロフィール
石井 慎太郎
自分らしく生きることを支援する専門家。
キャリアコンサルタントと行政書士、2つの専門職として
人や企業のやりたいことを心と行政手続き両面からサポートしている。
大学卒業後、大手ビールメーカーへ入社。
その後、人材派遣・人材紹介会社へ転職し11年間勤務。
その間、5,000人を超える方々の転職・就職支援を行い、
多様なキャリア支援に関わり、多様な価値観を受容、共感して
支援するあり方とやり方を身につける。
その過程で「もっと自分らしく働きたい」という思いのもと独立。
現在はキャリアコンサルタントとして
「誰もが自分らしく生きる社会」をビジョンに、
誰もがよりよく働き、幸せに生きるための
「ライフキャリアテクノロジー™」の普及に取り組み始めている。
<資格・役職>
・LEC東京リーガルマインド キャリアコンサルタント養成講座専任講師
(傾聴トレーニング講座担当講師)
・しごとジャパン株式会社 代表取締役
・2級キャリアコンサルティング技能士(キャリアコンサルタント)
・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
・行政書士