☆モチベーション&コミュニケーションスクール開催☆
セミナー概要
	「大勢の前だと緊張してしまう・・・」
	「視線を強く感じると急に喋れなくなる・・・」
	「用意していたものが急に飛んでしまう・・・」
	
	想定していたことの半分も伝えられなかったり、
	思っていることが伝わらなかったり。。。
	
	上手くやろうとすればするほど、
	失敗に意識が向いてどんどん自信を失っていきます。
	
	本セミナーは、人前で喋るときのメンタルトレーニングを行うことで、
	あがり症を克服していくためのセミナーです。
	
	他人を真似るのではなく、
	うまく話せる「理想の自分」を創造することで、
	あがらない体質をつくっていきます。
	
	「理想の自分」を創りだすことができれば、
	誰の前でも緊張せずに話せるようになり、
	イレギュラーがあっても落ち着いて対処できるようになります。
	
	90分でどのくらいの自分に変化が起こるか、
	ぜひ楽しみにしていてください!
セミナー内容
	以下、3つのステップにより、
	あがらずに話せる「理想の自分」を創りあげます。
	
	◆ステップ1:なぜあがってしまうのか?緊張の原因を明確にする!
	1)不安の正体ってなぁに?
	2)失敗の恐怖から逃れるには?
	3)自分の欲求を素直に感じてみる
	
	◆ステップ2:緊張の場面にしっかり対応できるようにする!
	1)自分に影響を与えているもの
	2)身体、思考、心に起きていることを明らかにする
	3)自分をクリアーにすると不要な力みが消える
	
	◆ステップ3:実践的トレーニング
	1)存在感を表す方法とは?
	2)視界を広げると更にリラックスできる
	3)パフォーマンスを最大限に発揮する自然体のつくり方
	
	
	モチベーション&コミュニケーションスクールの講師が、
	本やウェブでは決して学べないノウハウをご提供することで、
	いつでも落ち着いて自分らしく話せる「本来のあなた」創りあげます。
◯担当講師:メンタルトレーナー 下村留美子
	
	・セミナー講師/メンタルトレーナー
	・パーソナルライフコーチ
	・CTN仙台 代表
	・日本ラビングプレゼンス協会認定 ラビングプレゼンスコミュニケーター
	
	夫との死別により子育てへの不安から、コーチングに出会い、『人の話を聴けていない自分』『自分を感じることが弱い自分』に気づき、とことんトレーニングをする。その後、心の状態と仕事のパフォーマンスが密接に紐づていることがわかり、その重要さを伝えるべくメンタルトレーニング、人材育成、コミュニケーション改善をテーマに、教育、医療、幅広い分野でセミナーを開催。セミナー600回開催、個人セッション1,800回実施している。
	
	【実績企業(敬称略】
	・独立行政法人国立病院機構 仙台医療センター ・全国国立病院事務長会 看護部長会 ・独立行政法人国立病院機構 北海道医療センター付属札幌看護学校  ・一関歯科医師会 ・マザーズハローワーク青葉 ・仙台市内小中高等学校PTA ・厚生労働省委託事業尾花沢市雇用創造協議会他多数
セミナーで期待できる効果
- 		誰の前でもまったく緊張せず話すことができる。
 2.思っていたことがハッキリ主張できるようになる。
 3.聞き手の心を動かしアクションに変えることができる。
 4.ありのままの自分を表現できる。
 5.自分に自信が持てるようになる。
受講対象者
- 		人前で話すときにプレッシャーを感じる人。
 2.人前で話すことにストレスを感じている人。
 3.つい緊張してしまい、いつもの自分が出せない人。
 4.プレゼン、スピーチ、会議等、人前で話す機会が多い人。
 5.顧客との接触が多い営業職。
参会者特典
- 		緊張改善のお悩みを解決する60分コンサルティングを50%オフでご提供!!
 2.「あがり症を根絶する」!オリジナルテキストをプレゼント!!
 3.「モチベーションを起爆するシンプルなメソッド」PDF資料プレゼント!!
 4.「モチベーションをアップする7つの質問」メールマガジンプレゼント!!