「子供を理由に今をあきらめない」「応援経済を
つくる」「お金を大切にする世の中」
中学生で社長を務める、加藤路瑛氏。なぜ社長
になり、今までどんなことがあり、これから何を
しようとしているのか。彼のビジョンをきけば、
「お金をかせぐ子供」という認識が、誤解である
ことがわかります。
当日は、起業ストーリーを交えながら今後の
事業等について紹介し、参加者との交流を深め
ます。起業について悩んでいる方、親子起業の
相談、学校生活の悩み相談、ビジネスでの連携
などにより、今後みなさまのご活躍のヒントに
なれば幸いです。
特に、企業経営者、産業・商工関係者、金融
機関、広告関係者といったビジネスパーソンの
皆様も新たなビジネスを検討する機会として、
お時間賜れれば幸いです。
日本でも著名な人物ではありますが、関西での
講演や丁寧な交流機会が少なく、各地域の活性化
に寄与すればと今回当方が企画致しました。
会場は、新幹線等を利用しての参加も可能な、
岡山駅から至近距離にあります。どうぞお気軽に
ご参加ください。
日 時 令和2年1月26日(日)午前10時
から正午まで、受付9時30分から
場 所 岡山県岡山市北区本町6番30号
第一セントラルビル2号館8階
CENTRAL FOREST(セントラルフォレスト)
IVY(アイビー)ルーム
*会場が変更となる場合も岡山駅至近距離の
場所での開催となります。
内 容
(1)講演「起業のいきさつ、今、これから」
(若年層起業の方法、理念を学ぶ)
子供を理由に今をあきらめることのない世界を
実現するために会社をつくり、子供たちがやり
たいことに挑戦できる仕組みづくりに挑戦。
そのいきさつ、今、これからを中学生社長が
お話しします。
*当日内容が変更となる場合がございます。
(2)㈱クリスタルロード事業紹介
(先端の起業アイデアのセンスについて学ぶ、
こどもと連携した事業を考える)
「応援経済の創造」「商品開発」「出版事業」
「感覚過敏研究所」等、会社でできること、
やろうとしていることを紹介しパートナー、
スポンサーを募集します。
(3)クロストーク
(子供と大人の起業の違い等を学ぶ)
ご来場の皆様&㈱クリスタルロード/加藤
路瑛&デスティニー経営事務所/藤澤直武に
よる対話型のトークセッション
司会:(調整中)
(登壇者)
加藤路瑛(かとう じえい)株式会社クリ
スタルロード社長
2006年生まれの中学生。12歳で起業をする
が印鑑証明を取得できない年齢のため母を
代表取締役、子供が社長とした「親子起業」
でスタート。
現在は親子起業支援、クラウドファンデ
ィング事業、職業探求&ビジネス実験メデ
ィア等を運営するほか、新事業に着手中。
https://crystalroad.jp/
藤澤直武(ふじさわ なおたけ)デス
ティニー経営事務所代表(中小企業診断士)
中小企業庁/若年層起業教育の協力事業者。
若手・女性・高齢者など大人の創業支援
で定評。
経営専門職大学院(MBA)修了、慶應
ビジネススクール・ケースメソッド普及
研究室インストラクター、第13期全国
地域リーダー養成塾修了、国家戦略プロ
ジェクト検定・食の6次産業化プロデュ
ーサーLV.4。現在加藤氏の新事業に協力。
(4)質問相談・名刺交換会
(自分の起業・ビジネスを高度化する、
何か話をしてみる)
時間が限られるため、内容により事後
の遠隔対応等となる場合がございます。
より多くの皆様とのコミュニケーション
機会となりますよう、お互い協力して、
楽しい時間にしましょう!!
参加資格 起業などに興味のある方は
どなたでも
入場料 学生こども 1,650円/1人 定数3人
親子参加 2,750円/2人 定数3組
一 般 2,200円/1人 定数15人
*原則上記定員を基本にご参加の受付を
させていただきます、人数が限られます
ので、おはやめにお申し込みください。
メール/電話で参加に関するお申し込み、予約等はできません。イベレボによる
お申し込みが最優先となります。円滑な
運営のためご協力をお願いいたします。
主催 デスティニー経営事務所
岡山、大阪
大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラ
ザウエストオフィスタワー19F