CXを推進するカスタマーサポート最前線

共有用URL https://everevo.com/event/51295
開催日程

2019/09/18(水)15:30 ~ 18:00

カレンダーに追加
詳細

このセミナーはカスタマーサポート業務、コンタクトセンター業務が必要とする業界、CX強化をしている企業さまにむけたセミナーです。


昨今、顧客体験の質が企業の業績を左右するなか、カスタマーサポートは顧客からのクレームに身構える「受け身」の組織ではなく、顧客体験を向上してCVを拡大しプロダクトの改善ヒントを獲得する「攻め」の部門に変身しつつあります。 

カスタマーサポート業務を強化するにあたり、どのような課題があり、どうそれを解決したのか ー

「お客様」視点が大切なカスタマーサポート術を推進し、それを効果的に運用する企業様、そしてそれらのソリューションを牽引するベンダー様より、社内業務の効率化や業務改善を実現しながら、真にCXを推進するカスタマーサポート最新事例をお話いただきます。


▽日時

 2019年9月18日(水)15:30~18:00 (受付開始:15:00〜)※18:00〜会場にて懇親会

▽会場

 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル4F

 株式会社ウフル セミナースペース

▽参加費

 無料

▽定員

 30名(※ 定員になり次第締め切ります。)

▽プログラム

[受付] 15:00〜 

[第1部] 15:30〜

 イントロダクション

 株式会社ウフル

 なぜ今、カスタマーサポート業務に着目するのか、そしてなぜクラウド業界を牽引する2社に着目するのか。本編に繋がるストーリーをご紹介します。 

[第2部] 15:40〜

 株式会社セールスフォース・ドットコム

 執行役員 アライアンス本部 ストラテジックアライアンス第四営業部 部長 松元洋治


 顧客はひとつの製品やサービスを購入するまでに、企業と多くの接点を持ち、また購入後も多くの接点において質の高い顧客体験が

 求められています。このような一気通貫における業務課題あるいは企業課題においてどのような取り組みがポイントとなるのか、

 クラウド活用における包括的な話から鍵となる「データ」にフォーカスをあてたセッションです。 

[第3部] 16:10〜

 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 事業開発本部 プラットフォーム事業開発部

 事業開発マネージャー Amazon Connect 羽富健次


 顧客との接点のひとつに電話(コールセンター)が存在します。そしてこの1つのチャネルから顧客体験はスタートし、目的を

 どれだけ円滑に早く達成できるかが顧客満足度となり、顧客の企業に対する評価となります。本セッションでは、これからの

 カスタマーサービスを実現するためのAWSのサービスについてお届けいたします。 

[第4部] 16:50〜

 株式会社HEAVEN Japan

 サービス部 CRM担当 村木亜弥香


 運用までわずか1ヶ月。Amazon ConnectとSalesforce連携で実現する未来のコンタクトセンターと題し、自社における活用や取り組みなどお話しくださいます。 

[第5部] 17:20〜

 株式会社ウフル

 デジタルイノベーション事業本部 事業戦略部 アカウントセールス室

 「ウフルが推進するマルチクラウドソリューションの取り組み」

 アカウントリーダー 山田真也


【仮】ウフルが推進するマルチクラウドソリューションの取り組み

 マルチクラウドソリューションをご提供・サポートする弊社がどのようにお客様との関わることでお客様の課題解決に取り組んでいる

 のかなどご紹介させていただきます。 

[第6部] 18:00〜

 懇親会

 登壇者も懇親会に出席しますので、お気軽にご相談いただいたり、交流を深める機会として、ご活用ください。

※軽食付き。


主催

 株式会社ウフル 株式会社

協賛

 株式会社HEAVEN Japan

 株式会社セールスフォース・ドットコム

 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社


プログラムは、一部変更になる場合がございます。

共催企業および講演者の競合関係にあたる企業のご参加をお断りする場合がございます。

ご登録情報は共催企業にて、マーケティング活動に使用します。個人情報の取り扱いについては、各社のプライバシーポリシーをご覧ください。

注意事項

※ 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。

※ 無断キャンセル・欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

何卒ご理解とご協力をお願い致します。