セミナー概要
☆モチベーション&コミュニケーションスクール:名古屋栄会場開催☆
	「大勢の前だと緊張してしまう。。。」
	「目上の人がいると急にしゃべれなくなる。。。」
	「用意していたことが急に飛んでしまう。。」
	
	結果、準備していたことの半分も伝えられなかったり、思っていることが伝わらなかったり。
	
	うまくやろうと思えば思うほど、失敗に意識が向いて、だんだん自信を失います。
	
	本セミナーは、メンタルと話し方を同時に改善する、「メンタル・ボイストレーニング」をマスターすることで、
	
	1、誰の前でもまったく緊張しない。
	2、思っていたことがハッキリ言える。
	3、聞き手の心を動かしアクションに変えることができる。
	
	話し方を習得する実践型セミナーです。
セミナー内容
	・うまく話さなくてはいけない。
	・緊張してはいけない。
	・失敗してはいけない。
	
	と意識すればするほど、心理状態ではそのことを意識してしまい、緊張するための要素、失敗するための情報を取捨選択し、失敗に向け行動してしまいます。
	
	しかも無意識に。
	
	無意識を意識的に変えるには、それに見合った適切なトレーニングを行う必要があります。
	
	年間受講生5,000名を越えるモチベーション&コミュニケーションスクールの講師が、本やネットでは決して学べない、メンタルとボイストレーニングを融合した「メンタル・ボイストレーニング」をお伝えします。
〇セミナーレジュメ:
	心と身体を使って、一人一人に合った「あがり症解決法」を見つける4ステップ
	
	◆ステップ1:メンタルを強くするために
	1)ありのままの自分を表現するには?
	2)自然体の自分を感じる方法
	3)大丈夫感、納得感を実感する
	
	◆ステップ2:ハッキリ届く良い声を出すために
	1)自信があるように見える姿勢
	2)直ぐにリラックスできる深い呼吸
	3)聞き手を惹き込む豊かな表情
	
	◆ステップ3:実践トレーニング
	1)こんな時はどうする?
	2)話しがまとまらないときは?
	3)アドリブでも話せるように
	
	◆ステップ4:振り返り
	1)あがり症を根絶するために大切なこと
	2)日々のトレーニング方法
	〇受講者の声:
	・30代女性(保険業):
	ほんの少し話し方を変えただけなのに、これほどまでに違いがでるとは思いませんでした!!まさに驚きの連続でした。
	
	・30代男性(講師職)
	自分は「声が出ない、うまくしゃべれない」と思い込んでいました。しかし、この思い込みを差し替えることで、話し方が随分変わりました。本番が楽しみです。
	
	・20代女性(営業職)
	いままでずっと緊張して話していましたが、意図的にリラックスする方法を教えて頂き非常に気分が楽になりました。今後は決して無理なく自然体で話すことができそうです。
〇講師:
モチベーション&コミュニケーションスクール講師:神鳥 貞子(かんどり ていこ)
	
	・(財)生涯学習開発財団認定コーチ
	・メンタルヘルスカウンセラー
	・コーチング グラン・ジュテ代表
	
	公立学校の女性校長として、長年学校経営に携わり、学校が「楽しい」と思う児童が95%、且つ不登校ゼロの学校をつくりあげ、地域保護者からの絶大な信頼を得る。ニューヨーク、シカゴでの経営品質の学びも認められ、女性校長として初の学校経営品質の実践発表を任される。 
	現在は、過去2,000人以上指導してきた経験と、これまでに学んできたNLP (神経言語プログラミング)、BCB(TA交流分析とNLPによるより良い人間関係を構築するスキル)、認知行動療法を活かし、メンタルトレーナーとして活動中。特に人前で話す時のメンタルトレーニングにおいては、語り手の心の景色を即興劇で表現するプレイバックシアターを得意とし、相手に伝わるように表現する「伝わる話し方」を指導。伝えたいことが相手に届いたときの心地の良い瞬間を味わっていただく実感値の高いトレーニングを展開している。気さくで明るく爽やかな性格が話題を呼び、各地でセミナー、企業研修、講演、個別セッションを多数実施。
◯モチベーション&コミュニケーションスクールとは…
年間600本のセミナーを開催し、札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡等、全国20ヵ所でモチベーションアップとコミュニケーションスキルのトレーニングを行うビジネススクールです。
セミナーで期待できる効果
- 誰の前でもまったく緊張せず話すことができる。
- 思っていたことがハッキリ主張できるようになる。
- 聞き手の心を動かしアクションに変えることができる。
- ありのままの自分を表現できる。
- 自分に自信が持てるようになる。
受講対象者
- 人前で話すときにプレッシャーを感じる人。
- 人前で話すことにストレスを感じている人。
- つい緊張してしまい、いつもの自分が出せない人。
- プレゼン、スピーチ、会議等、人前で話す機会が多い人。
- 顧客との接触が多い営業職。
参加者特典
- あがり症改善コンサルティングを50%オフでご提供!!
- あがり症を根絶するオリジナルワークシートをプレゼント!!