第2回あいろうむ塾
『「仕事のできる人の増やし方」セミナー』
開催日:平成23年11月22日(火)
時間:13:30~16:30
... 場所:八日市商工会議所 1階 企業懇談室
参加費用:1,000円
定員:12名
「コンピテンシー」とは
「仕事のできる人」の行動を“超”具体的に表現したものです。
この研修は、「仕事のできる人」の行動特性に着目し、
行動を変えることで、仕事のできる人を増やす
『社員研修のプログラム』をお伝えするものです。
コンピテンシーカードを使いますので、誰でも簡単に
「仕事のできる人」の行動特性を具体化することができます。
☆コンピテンシー作成の目的
①全社員の行動の質を高める
→行動基準や指導基準として活用する
②ノウハウ、コツの共有化を図る
→ナレッジマネジメントを実践する
③能力評価基準の明確化を図る
→能力評価のための具体的な指針として利用する
◆実施企業の業績アップ事例
自動車ディーラー・・・対前年比売上130%増
スーパー ・・・対前年比来客180%増
レジャーセンター・・・対前年比来客300%増
形だけではなく、本当に成果があがり
業績につながる研修を、是非、ご体感ください。
[講師プロフィール] A・I 労務サポートオフィス代表 山本直彦
1997年大学を卒業後、県内中堅企業に就職。
その後、外資系生命保険会社において企業の労務対策・税務対策・資産形成など
リスクマネジメントに携わる。2010年、社会保険労務士事務所を開設。
現在は、人事・労務コンサルタントとして「働く」ことで幸せになれる職場づくりをサポートしております。
[人事政策研究所の代表 望月禎彦が主宰する、望月人事クラブⅠ期生]