○ 創業にあたっての心構え
○ なぜ、事業計画書は必要か?
○ 金融機関への融資に強い事業計画書の作り方
○ 創業前の売上計画・仕入計画をどう作ればいいの?
○ 資金繰り、事業計画ができないとどうなる?
○ 創業に必要な届出や手続きとは?
○ 税理士・公認会計士・司法書士等々、誰に相談したら良いかわからない...
そんなお悩みをお持ちの方、我々税理士がご相談に応じます。
無料ですのでお気軽にご参加下さい。
今回は特別に日本政策金融公庫の方を招いて、
「日本政策金融公庫担当者からみた融資可能な創業計画書の書き方」
についてのご説明があります。
個別相談会もOKですので、ご自身のプランニングの確認・相談もOKです!
参加ご希望の方は11/16(水)までにご連絡下さい。
【プログラム】
18:30~19:30 まずはココから始めよう!初心者のための創業セミナー(講義)
19:30~19:50 日本政策金融公庫担当者からみた融資可能な創業計画書の書き方
19:50~20:30 個別相談会