プログラミング経験が浅い方は、今後どのような勉強方法を実施すればいいのか分からないという方もいらっしゃるかと思います。
以下のようなお悩みをお持ちではないでしょうか。
・同年代の人がどのようなスキル・開発手法を持っているだろうか
・自分の今の学習・開発方法は正しいのか分からない
・先輩社員に色々と教えてもらいその通りにやっているけど、それが最善の方法なのかが分からない
そこで今回は、効率よくプログラミングを学習するための方法を、毎年100人を超えるエンジニアの指導実績を誇る弊社代表が「ロボコード」を用いてレクチャー致します。
◇ロボコードとは
戦車による対戦型のゲームです。
戦車の挙動はJavaでプログラミングします。
より強い戦車を作るのがロボコードの魅力ポイントです。
◇対象者:Javaを少しでも触れた方
・Javaを勉強したことはあるが、苦手だと思っている方
・この研修でIT業界で働いている仲間を作りたい方
◇この研修に参加すれば…
・同年代のエンジニアに会える(中にはベテランエンジニアもいらっしゃいますが)
⇒他者の開発レベルを知ることができる
⇒研修を通して、人脈作りをすることができる
・毎年100人を超える未経験者に教える講師が指導
⇒正しいプログラミング方法を学ぶことができ、着実なスキルアップにつながる
・Java歴半年未満の受講生が大半
⇒同じ仲間がいるので安心して学べる
⇒Javaが苦手だと感じていた人も学べる最良の機会!
※Java未経験者は別途ご相談ください。
他の会社のエンジニアと交流し、正しいプログラミング方法を学ぶことで
これからのキャリアアップの糧としていきましょう!
◇カリキュラム+開催日時
1. ロボコードの基本的な開発を理解する
11月14日(水)9時~18時
2.ロボコード開発実践
11月28日(水)9時~18時
3.ロボコード大会(優勝者には賞品が出ます)
12月8日(土)9時~18時
◇場所
東京都千代田区飯田橋4-8-6日産ビル 4階B教室
◇申し込みの締め切り
9月28日(金)
◇参加費用(税別)
3日間、3万円
※施設利用料、パソコン使用料、講義料含む
◇その他
・受講料は前払いです。
・お申込み直後はメールをご確認ください。
・ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
◇お申込み・お問い合わせ
03-3518-9170
担当:草場
http://www,iterative.co.jp
株式会社イテレイティブ