【年収1,000万円のフリーエンジニアが実践する3つのこと】

共有用URL https://everevo.com/event/45461
開催日程

2018/08/30(木)19:30 ~ 21:00

カレンダーに追加
詳細

年収1000万円のフリーエンジニアが実践する3つのこと
~現役フリーエンジニアの大和賢一郎氏に、元Amazonマネージャーと迫る~

概要

 

フリーエンジニアで最も多い悩みは「安定的に稼ぎ続けることができるのか?!」です。

実際に、安定的に年収1,000万円を稼ぐフリーエンジニアである大和氏(著書「エンジニアがフリーランスで年収1000万円になるための稼ぎ方」)をお迎えし、「何を考え、何を実践しているのか」元Amazonマネージャーの黒田と一緒に解き明かしていく、対談形式のセミナーとなります。

  • そもそもフリーエンジニアは稼げるのか?
  • 1,000万円プレイヤーが実践する3つのこと
  • スキル向上と最新技術への適応

今後エンジニアに必要なキャリア戦略の基礎知識なども交えてお伺いしますので、現役フリーエンジニアはもちろん、これからフリーエンジニアを目指す方にも、参考になる内容です。

タイムスケジュール

 

時間 内容
19:10〜 受付開始
19:30〜19:35 オープニング
19:35〜20:30 年収1000万円のフリーエンジニアが実践する3つのこと
大和賢一郎
黒田淳一
20:30〜20:35 アンケート回答
20:35〜21:00 懇親会

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

 

登壇者名

大和賢一郎

 

ITフリーエンジニア

1977年生。日立製作所に14年勤務後、2012年に独立して「東京ウェブ制作」を設立し、代表を務める。2013年より常駐案件に参画。取得資格は、テクニカルエンジニア(ネットワーク)、第二種情報処理技術者、MCP認定技術者。プログラミングスクール講師。著書に『エンジニアがフリーランスで年収1000万円になるための稼ぎ方』など多数。「めざせ!会社の星」などマスコミ露出も。【ホームページ】https://kenichiro-yamato.jp/cms/

登壇者名

黒田淳一

 

株式会社ビスタクルーズ 取締役

西オーストラリア大学を卒業後、外資系コンサルティングファーム、外資系ソフトウェア、現職の前ではアマゾンジャパン合同会社にてプロダクトマネジメント業務に従事。アマゾンジャパン合同会社ではBtoBである出品者向けの事業部やBtoCである食品や消費財を扱う事業部にて、チームマネージャーとして新サービスの立ち上げや初期フェーズからの事業拡大を実績として持つ。2017年8月より現職。

参加対象

 

  • フリーランスのエンジニア
  • 将来フリーランスを目指すエンジニア 

※ 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。

持ち物

 

名刺1枚
※ 受付時にお渡し下さい。

参加費

 

無料

会場

 

東京都千代田区有楽町2丁目10−1 東京交通会館ビル B2F