【受講者レベル】
【詳細】
トレーニング の簡単な解説はこちら(動画)
参加者の声
これまで長文になると、主語、動詞を見分けることが出来なかったが、構造で考えると比較的に見つけやすいことが理解出来た。日本語訳と英訳を一緒に構文を入れ替えるトレーニングをすれば、さらに理解出来ると感じました。(男性40代)
始めは、いまさら第5文型の話かよと思ったが、終わってみて結局自分に足らなかったのはこの基礎をだったことを痛感した。目からウロコでした。(男性20代)
英語の入れ物がないといくら勉強してもザルで水をすくうようなもので、一番はじめに容れ物を作らなければならないことを痛感した。本当に参加してよかったです。(女性30代)
目からウロコが落ちるお話でした。翻訳ではなく日英語の仕組みの違いを変換させるという概念でいきなり脳が英語を認識していくという話は新鮮で衝撃的だった。(30代女性)
講師の紹介
各務 乙彦(かがみ おとひこ)
The Japan Times 特別講師
著書:通勤大学英語講座「カンタン英文法攻略法」
参考URL:https://www.global-square.com/
トレーニング法の解説動画はこちら(youtube)
免責事項
本イベントの内容は、事前の告知なく変更を行う場合があります。
また、主催者の諸般の事情や、天変地異など不可抗力の事態により、本イベントの一部あるいは全部を中止させていただく場合がございます。
本イベントの一部あるいは全部を中止する場合は、運営事務局から受講者に対して、電子メールなどで事前に告知します。ただし、事由によっては事前の告知が行えない場合があることをあらかじめご了承ください。
中止の際、受講者側で発生した宿泊費・交通費などの費用について、株式会社ジャパンタイムズ・グローバルスクエア株式会社は補償いたしかねます。
盗難等防止のため貴重品は持ち歩くなど受講者の責任において管理されますようお願いします。盗難・紛失についての一切の責任は負いません。
当イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねます。会場への道中は事故などの無いようお気をつけください。
その他注意事項
開始後30分を過ぎてのご入場はできませんので予めご了承下さい。
英字新聞The Japan Timesのサンプルや試読、ご購読はこちらから受け付けております