セミナー概要
☆モチベーション&コミュニケーションスクール神田会場開催☆
~沈黙時間がゼロになる!!雑談が続くコミュケーション~
	シャイで内気で口ベタで、
	
	・何を話したらいいのかわからない。
	・話が続かない。
	・世間話が苦手。
	・異性と気軽に話せない。
	
	そういったことでお困りではありませんか?
	
	初対面の方との交流、苦手な上司とのミーティング、またはお客様を訪問する際に、気軽に雑談やアイスブレイクができて、すぐに打ち解け合うことができたら素敵ですよね。
	
	本セミナーは、過去2,000回以上セミナーを開催してきたモチベーション&コミュニケーションスクールの講師が、普段の何気ない会話の中で、話しの「間」が怖くなくなり、いつまでも雑談が続くコミュケーションをお届けするセミナーです。
	
	きっとみなさんの生活の中にもすぐに役立つコミュケーション術が満載です!
	
	気軽に雑談ができず、窮屈な思いをしたことがある方は、ぜひ本セミナーにお申込みくださいませ♪
セミナー内容
	◇ステップ1:会話の「間の怖れ」から解放されるマインドセット
	 1)「間」の正体を知る
	 2)コミュケーションはキャッチボールではない!
	
	◇ステップ2:聞き上手になるためのマインドセット
	 1)「違う」ことを面白がれるかが勝負の分かれ目
	 2)理解ではなく本当の意味での共感を知る
	
	◇ステップ3:見える「聴き方」を実践する
	 1)積極的な傾聴アクティブリスニングとは?
	 2)会話で使ってはいけないNGワード
	
	◇ステップ4:会話のルールを習得する
	 1)準備しておくことで安心!
	 2)必ず答えてもらえる質問
◯モチベーション&コミュニケーションスクールとは…
年間600本のセミナーを開催し、札幌、仙台、さいたま、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡等、全国20ヵ所でモチベーションアップとコミュニケーションスキルのトレーニングを行うビジネススクールです。
	◯担当講師:モチベーション&コミュニケーションスクール講師:早川 寿浩(はやかわ としひろ)
	
	・日本能力開発推進協会上級心理カウンセラー
	・日本ファシリティー協会会員
	・青山学院大学WSD育成プログラム
1961年生まれ。新潟県出身。大学卒業後、公立中学校教諭、リクルートを経て、社内報制作会社に入社。経営方針、ビジョン、戦略を全従業員に共有するツール制作に取り組む。入社3年目でチームリーダーになるが、自分の意見を押し付けたり、思い通りにならないと不機嫌になる典型的な自己中リーダーであったため、育成どころか部下を潰してばかりいた。ところが会社の職務で年間約600人のリーダー・メンバーにインタビューをした際に、相手の話を真剣に聴くコミュニケーションのスキルがわかるようになり、それを自らのチームで実践したところ自身のチームは急上昇。それ以降、約25年に渡り、聴く力の向上をベースに、若手スタッフの育成と指導をしながらチーム運営に携わる。2015年、延べ200人のスタッフ育成と、50以上のチーム運営の経験を生かし、企業のコミュケーションを支援するGood Team Relationsを設立。心理学をベースにしたコーチングを武器に、多くの方に傾聴スキルを提供している。
セミナーで期待できる効果
- どんな人ともリラックスして雑談が楽しめる。
 - 		2.緊張することが減り面白い会話ができるようになる。
3.自然な笑顔でコミュニケーションがとれるようになる。
4.「あなたといると楽しい!」と言ってもらえるようになる。
5.今までお会いできなかった人と繋がれるようになる。 
受講対象者
- 		会話が続かない方、世間話が苦手な方。
2.異性と気軽に話せない方。
3.お客様を訪問する機会が多い方。
4.苦手な上司との間に気まずい空気が流れる方。
5.初めましての方だと極端に緊張してしまう方。 
参会者特典
- 		話しの聴き方オリジナルテキストプレゼント
2.心の底からわきあがるやる気を実感する・・・「やる気を起爆させるシンプルなメソッド」PDF資料プレゼント
3.「モチベーションをアップする7つの質問」メールマガジンプレゼント