【内閣府主催:地方創生キャリアフォーラム】
「地域しごとづくりと求められるプロ人材を考えるナイトフォーラム」
2017年11月17日(金)18:50~ @TKP市ヶ谷カンファレンスセンター ホール5A
	◇◇◇◇◇◇◇ こんな人にオススメ! ◇◇◇◇◇◇◇
	・都市部にはないフィールドで活躍したい方!
	・将来的にUIJターンに興味がある方!
	・地方にある企業・団体の代表と地方の「しごと」についてお話しをしてみたい方!
	・「地方創生」「地域活性化」「地域商社」「地域観光」「まちづくり」に関する仕事をしてみたい方!
	・やりがいのある仕事、働き方に興味がある方!
	内閣府事業 プロフェッショナル人材事業の一環として、
	地域の中堅・中小企業の経営者と都市圏等でキャリアを積んだプロフェッショナル人材との交流イベント
	「地域しごとづくりと求められるプロ人材を考えるナイトフォーラム&交流会」を
	2017年11月17日(金)に開催いたします。
	 
~概要~
	各地の地域商社、DMO※、まちづくり会社などの地方創生、地域活性化を担うだ企業・団体と、プロフェッショナル人材の交流、マッチングを支援するイベントを開催いたします!
	地域資源の宣伝部長、観光戦略の推進リーダー、観光物産のマーケッターなど
	魅力ある「しごと」の担い手が今、各地で求められています。
	※Destination Management / Marketing Organizationの略。
	様々な地域資源を組み合わせた観光地の一体的なブランドづくり、ウェブ・SNS等を活用した情報発信・プロモーション、
	効果的なマーケティング、戦略策定等について、地域が主体となって行う観光地域づくりの推進主体。
■プログラム内容
18:50-18:55 開催挨拶、イベント主旨説明
司会(谷中修吾氏)
	
	18:55-19:40 スペシャルトーク「仕掛け人本音トーク ~地域の巻き込みと稼ぐ力~」
	【ゲスト】地域商社:千葉大貴氏(有限会社マイティー千葉重)
DMO:片桐優氏(静岡県中部・志太棒原DMO:公益財団法人するが企画観光局)
【モデレーター】谷中修吾氏
	

19:40-20:10 参加企業の紹介プレゼンテーションリレー
	
	20:10-21:10 グループセッション ※更に踏み込んだ人材ニーズ、ミッションの解説、質疑
21:10-22:00【交流会】交流会主旨説明
	
	※参加団体・企業の代表、登壇者、参加者同士の交流会
	※立食形式の交流スペース、個別相談スペースあり
	今後の流れ、閉会挨拶、アンケート回収
22:00 閉会
■司会プロフィール(谷中修吾氏)
INSPIRE 代表理事/総合プロデューサー
(地域商社:千葉大貴氏)
	有限会社マイティ―千葉重 代表取締役
	1999年より、宮城の酒蔵や仙台の牛たん専門店を集めたポータル サイト、仙台の食品加工会社を集めたECモールなどを開設。
	日本のインターネットビジネス創世期に、地域の中小企業を巻き込んだインターネット活用の成功モデルとして数々の賞を受賞。
	近年は地域ブランド開発・強化支援のため のプロデューサー業務を中心に活動中。
	平成25年度~ キリン農業トレーニングセンター事務局運営委員
	平成26年度~28年度  食材王国みやぎ商品ブラッシュアップ専門家派遣事業
	平成26年度~28年度  「キリン地域のじまんづくりプロ ジェクト」プロデューサー
	平成27年度~ 「キリン地域創生トレーニングセンタープロジェクト」運営委員
	平成28年度  内閣官房 地域創生「組織づくりプロデューサー」 等
(DMO:片桐優氏)
	静岡県中部・志太榛原地域連携DMO(するが企画観光局) CMO
	株式会社Akarico 代表取締役
	さいたま市出身、1977年(昭和52年)7月20日 生 40歳
	2004年 京都大学大学院卒
	同年  株式会社インテージ に入社
	主に消費財業界のマーケティング戦略立案、商品開発プロジェクト、
	新規事業開発、マネージャー業務に従事
	2014年 クックパッドに入社
	法人向けのマーケティング、広告事業の責任者に従事(50億、60人規模)
	2017年 静岡観光コンベンション協会(現するが企画観光局) にCMOとして参画
	あわせてマーケティングコンサル会社株式会社Akaricoを個人経営
■参加企業・団体一覧(予定)
	・北海道:地域商社:北海道総合商事(株)
	・北海道:地域観光:カラカミ観光(株)
	・北海道:DMO:一般社団法人大雪カムイミンタラDMO
	・宮城県:DMO:一般社団法人宮城インバウンドDMO
	・宮城県:地域商社:宮城県丸森町でH30年設立予定
	・秋田県:地域商社:ノリット・ジャポン(株)
	・茨城県:地域商社:常陽銀行地域商社準備室
	・茨木県:DMO:鹿行広域 DMO (鹿嶋市など)
	・石川県:まちづくり会社:(株)御祓川
	・福井県:まちづくり会社:農業法人白山AIファーム(株)
	・長野県:まちづくり会社:(株)しおじり街元気カンパニー
	・滋賀県:地域商社:滋賀県東近江市で設立予定
	・山口県:地域商社:(株)アデリー
	・山口県:地域商社:一般社団法人周南ツーリズム協議会(道の駅 ソレーネ周南)
※全国から「地域商社」「DMO」「まちづくり会社」が参加予定!!
■イベント概要
| 日付 | 2017年11月17日(金) | 
|---|---|
| 時間 | 					開場18時30分 | 
| 会場 | TKP市ヶ谷カンファレンスセンター ホール5A | 
| 住所 | 					〒162-0844 | 
| アクセス | 					JR総武線 市ケ谷駅 徒歩2分 | 
■プログラム概要
| 18:30 | 開場 | 
|---|---|
| 18:30-18:50 | 会場受付 | 
| 18:50-18:55 | 					開催挨拶、イベント主旨説明 | 
| 18:55-19:40 | スペシャルトーク「仕掛け人本音トーク ~地域の巻き込みと稼ぐ力~」 【ゲスト】地域商社:千葉大貴氏(有限会社マイティー千葉重) DMO:片桐優氏(静岡県中部・志太棒原DMO:公益財団法人するが企画観光局) 【モデレーター】谷中修吾氏 | 
| 19:40-20:10 | 参加企業の紹介/プレゼンテーションリレー | 
| 20:10-21:10 | グループセッション ※更に踏み込んだ人材ニーズ、ミッションの解説、質疑 | 
| 21:10-22:00 | 【交流会】交流会主旨説明 ※参加団体・企業の代表、登壇者、参加者同士の交流会 ※立食形式の交流スペース、個別相談スペースあり 今後の流れ、閉会挨拶、アンケート回収 | 
| 22:00 | 閉会 | 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■プロフェッショナル人材事業とは?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【お申込み方法】