☆モチベーション&コミュニケーションスクール:池袋会場開催☆
セミナー概要
	相手を怒らせずに自分の意見を伝える「4つの話法」実践セミナー
	~相手も自分も尊重するアサーティブなコミュニケーションとは?~
みなさんには苦手な上司や先輩はいらっしゃいますか?
	例えば、上司や先輩に何か報告しようとする際に、
	「自分で考えて!」「いちいち聞かないで自分でやって!」等、
	いつも自分の言いたいことだけ言って、こちらの説明をまったく聞かない人。
	何か話そうとしても、「で、何がいいたいの?」と急かしてくる人。
	そういった方はどこの職場にも存在します。
	こういったシュチュエーションで真向から反論してしまうと、
	余計関係がこじれてその後のコミュニケーションがうまくいきません。
	いかに、相手のことも尊重しつつ、自分の意見を的確に伝えていくか?
	自分も相手も尊重したコミュニケーションが必要になります。
	本セミナーは、職場の人間関係において、
	苦手な人でもしっかりコミュニケーションがとれる話法を、
	アサーティブコミュニケーションをベースに、
	その分野の専門講師と一緒にトレーニングしていくセミナーです。
	ぜひ職場の人間関係を良好にして、楽しい職場を築くべく、
	一緒にトレーニングしていきましょう!
セミナー内容
	①あなたはどのタイプ?対人関係における3つのタイプをチェック!
	1)受け身型の人・・・言えないタイプ
	2)攻撃型の人・・・一方的に言うタイプ
	3)自分も相手も尊重する人・・・双方に配慮するタイプ
	②相手を怒らせずに自分の意見を伝える「4つの話法」とは?
	1)自分の感情を適切にコントロールする方法
	2)あたなの印象が変わる態度と表情
	3)人間関係を傷つけない話の切り出し方
	4)的確に伝える話の組み立て方
	③ケーススタディでトレーニングしよう!
	1)言いにくいことをハッキリ言わなければいけないシチュエーション
	2)自分と相手の意見が異なるときは?
	④明日からの実践方法
	1)明日から即実践できるコミュニケーションの取り方
	2)楽しくやり甲斐のある職場にするための大事なポイント
	〇担当講師:モチベーション&コミュニケーションスクール 山田 路子(やまだ みちこ)
	 ・コミュニケーショントレーナー
・コミュニケーショントレーナー
	・株式会社チームフロー認定コーチ
	・全米NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー
大学卒業以来一貫して、教育・組織開発分野において営業職・チームマネージャー職に従事。2013年、研修講師、ファシリテーター、コーチとして独立。大手企業、官公庁、自治体、大学、病院等において、コミュニケーション、セールス、リーダーシップ、部下マネジメントをテーマに2年間で350回の研修・ワークショップに登壇。
	<プロフィール>
	自分の意見を強く主張し過ぎて、度々相手を傷付けてしまった会社員時代。ある時上司に心の硬さを指摘され、ハッとする。周りの人と上手くコミュニケーションを図るには、まずは心のコンディション作りが大切であることに気づく。その経験をもとに現在は企業向けの研修ファシリテーターの仕事を軸にしながら、「心のコンディション作り」をベースとしたコミュニケーショントレーナー、メンタルコーチとしての活動を行っている。
	◯モチベーション&コミュニケーションスクールとは・・・
	札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡等、全国20か所で社会人向けにコミュニケーションのトレーニングを行うビジネススクールです。年間600本のコミュニケーションセミナーを開催し、即成果に繋がる具体的なメソッドをお届けしております。
セミナーで期待できる効果
- 自分の考えをわかりやすく伝えることができるようになる。
- 上司・先輩に対して自信をもって説明できるようになる。
- 言いたいことがハッキリ言えることでストレスが軽減する。
- 説明下手、話が唐突、話が長い人と言われる方。
- 考えがまとまらず上司や先輩にうまく提案ができない方。
受講対象者
- 苦手な上司・先輩が存在する方。
- 自信を持って主張することが苦手な人。
- 人の話を聞かない上司・先輩をお持ちの方。
- 説明下手、話が唐突、話が長い人と言われる方。
- 考えがまとまらず上司や先輩にうまく提案ができない方。
参加者特典
- コミュニケーション課題解決トレーニングが50%オフでご提供!!
- 「自分の意見を的確に伝える4つの話法」オリジナルテキストをプレゼント