人事のプロフェッショナルによる講演と、講演者を交えた懇親会を通じて、
	人事課題解決の知恵が得られるセミナー「会える人事premium」。
	 
	東京で大好評の本イベント。大阪では2回目の開催となります。ゲストは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 執行役員 人事部長の松浦俊雄氏です。進行役は、株式会社リクルートやライフネット生命保険株式会社などで人事責任者を歴任された、株式会社人材研究所 代表取締役社長、曽和利光氏が務めます。
	
	
	
	定員 30名
	※参加は抽選制で、お申し込み締め切りは5月25日です。
	※抽選結果については5月26日までにメールでご連絡させていただく予定です。
	※なお、1申込につき1名の参加となります。2名以上でご来場いただいても1名のみの参加となります。何卒ご了承くださいませ。
	
	※HRビジネスや弊社競合となるサービスをお持ちの企業様の参加をご遠慮いただく場合があります。
	
	
	【こんな人におすすめ】
	◆大手企業・優良企業の人事採用戦略に興味がある方
	◆経営と人事の関係について課題感をお持ちの方
	◆採用の実践的な情報を聞きたい方
	◆ダイレクトリクルーティングの成功事例を聞きたい方
	◆採用戦略を見直したい方
	◆人事同士の横のつながりを広げたい方
	◆即戦力人材を採用したい方
	
	
	【セミナープログラム】
	◆16:30-17:00 開場~受付開始
	◆17:00-18:00 パネルディスカッション
	  [パネラー]カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 執行役員 人事部長 松浦 俊雄 氏
	  [モデレーター]株式会社人材研究所 代表取締役社長 曽和 利光 氏
	◆18:00-19:00 懇親会
	 
	【講師プロフィール】
	
	
	◆カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 執行役員 人事部長
	(兼 CCCマーケティング株式会社/株式会社Tポイント・ジャパン 人事部長)
	松浦 俊雄 氏
	
	早稲田大学法学部卒業。1995年、遊技機メーカーに入社しスタッフ部門(総務・広報・経理・経営企画)を担当。2007年、株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)に入社。総務部門を経て、2009年より人事部門にてグループマネジメント、基幹人事、人事制度設計、障がい者雇用を担当。2012年10月のリクルートグループの分社化の企画・実行を担当した後、2014年にカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に入社して人事部門を担当。2015年4月より現職。HQ人事としてグループガバナンスを担う一方で、2016年よりTポイント・DBマーケティング事業を担う事業会社の人事部門を兼務し、採用、制度設計などに従事。
	
	
	
	◆株式会社人材研究所 代表取締役社長
	曽和 利光 氏
	
	京都大学教育学部卒業後、1995年、株式会社リクルートに入社。人事部に足かけ15年所属し、人事部ゼネラルマネージャーとして活躍。その後、ライフネット生命保険株式会社、株式会社オープンハウスの人事部門責任者を歴任し、採用を中心に人事の諸機能に一気通貫で携わる。2011年10月に株式会社人材研究所を設立し、代表取締役社長に就任。人と組織の可能性を追求する研究や啓蒙活動を行っている。