こんにちは。
	「OSAKA President Lab.」のページを見てくださり、
	誠にありがとうございます。
この研究会は、こんな方に参加していただきたいです。
	・「起業したけど、まだまだ分からないことがいっぱい」
	・「もっといろいろ勉強したり情報収集したい」
	・「Webも使っていきたいけど、1人でやるのは大変そう」
	・「若手起業家の仲間がほしい」
	・「新しい商材をつくりたい」
	・「起業って、どう進めていけばいいんだろう?」
こんな悩みを解決するために、4月からスタートした研究会です。
全員が同じ所からスタートするタイミングです。
	このページを見つけてくださった
	せっかくの機会を、ぜひ活かしてあげてくださいね。
	
	◆「OSAKA President Lab.」について
当研究会は、これから育てていく交流会・勉強会です。
	会のスタートにあたり、一緒に運営していくメンバーを求めたく思っていますが、
	今回のイベントのみ参加するというスタンスでももちろん構いません。
	違うなと思われたら、ご入会して頂かなくても大丈夫です!!
	もし「いくつか交流会の誘いを受けたけど、なんだかな~」
	と感じていたら、一緒に新しい形をつくっていきませんか?
	1人では出来ないことをみんなで達成する、
	そのための施策を考えてお待ちしています。お気軽にご参加くださいね。
	------------------------------------------
	《当日のコンテンツ》
	 ・私の起業論
	 ・専門テーマプレゼン
	 ・事業アピール
	 ・勉強会詳細案内
	 ・商談会
	------------------------------------------
	
	◆「OSAKA President Lab.」の特徴《9つの発信》
<>
	【①コラム掲載】
	Webサイトを通じて活動内容や研究発表を発信。
	ご自身の名義でコラムを掲載。
	【②インタビュー】
	会員全員にインタビューを実施しWebサイトに掲載。
	ブランディングツールに。
	【③メールマガジン】
	メルマガを持ち回り制で実施。
	会員全体でリストを共有しサービスをアピール。
<>
	【④事業内容の共有】
	各会員の営業資料は全員に共有。クラウドで閲覧でき、
	紹介営業のスパイラルを生み出す。
	【⑤セミナー集客】
	セミナーの企画開催が可能。
	Web/メルマガ/研究会等での宣伝、
	運営や集客サポートを受けられる。
	【⑥サービス紹介LP】
	会員全員にサービス紹介のためのランディングページを用意。
	取材をもとに作成します。
《Knowledge-Collabo》
	【⑦研究会への無料参加】
	毎週金曜日の研究会の参加費免除。プレゼンテーションも行なえます。
	(プレゼンセミナー付き)
	【⑧サービスパッケージ販売】
	ノウハウをパッケージ化し、紹介・販売することができる。
	動画やeブック形式の販売も可能。
	【⑨研修受講】
	各種研修を割引価格で受講できる。
	起業前後の悩みを解消するための学びの機会を提供。
	
	------------------------------------------
	【運営者プロフィール】
	(株)マーケティングテクノロジーズ代表取締役/長谷直道
	大学在学中に中小企業診断士試験に合格し、中小企業の経営・WEB戦略支援に参画。大学卒業後はコンサルティング会社に入社。その後、PR会社の設立などを経て、㈱リクルートキャリアに入社。300社以上の採用広告制作に携わる。㈱マーケティングテクノロジーズを設立後は、経営コンサルティングの経験とメディア戦略・クリエイティブの知見を駆使し、中小企業に本当に必要なマーケティング提案、実行支援を行っている。
	【↓こんなやつです↓】
	-----------------
	生年:1986年 出身:大阪市淀川区
	卒業:関西学院大学 前職:㈱リクルートキャリア
	特技:中小企業診断士(更新していないので資格ではなく特技です…)、麻雀(メンバー経験あり)
	趣味:弐瓶勉、星新一作品全般、基本的にインドア
	-----------------
	はじめまして。
	(株)マーケティングテクノロジーズの長谷と申します。
	仕事がら起業前後の悩みを多く聞いているうちに、
	「もっとこんな環境・場所があったらいいのにな」ということをカタチにしたいと思いました。
	創業期は1人ではできないことがたくさんありますよね。
	それを力をあわせてみんなでやっちゃいましょう。
お気軽にお越しくださいね。