ファウンダー・インスティテュート(fi.co)は、スタートアップ企業を立ち上げるための世界で最も挑戦的で効果的な、約3か月にわたるステップ バイ ステップのプログラムです。
							東京における第四期生は2017年5月に開講を予定しています。
							本イベントは、開講前のプレイベントの位置づけであり、fi.coのグローバルスポンサーであるマイクロソフトとNPO法人Startup Weekendにもご協力を頂き、東京で起業を目指す方々への情報提供とネットワーキングの場となります。
							自身が連続起業化(シリアルアントレプレナー)でもあるアデオ・レッシは、fi.coの創業者として、シリコンバレーで起業支援を続けています。今回は、アデオから、東京の起業家や起業家候補の皆さんにビデオメッセージも届く予定です。
							また、ゲストとして、2015年、東証マザーズへ上場を果たしたALBERTから上村CEOにご参加を頂き、スタートアップ企業における資金調達や、AIビジネスのトレンド、今後の動向などをお話し頂きます。
							さらに、東京で起業を果たしたfi.coの卒業生から起業のヒントを学び、fi.co のユニークなプログラムについても聞くことができます。
							是非、このネットワーキングイベントを、起業に向けての情報収集や、共同創業者(co-founder)探しの場としてご活用ください。
							このプログラムの対象者:
							・fi.co東京のプログラムへの参加に興味のある人
							・スタートアップのアイデアを持っている人
							・ファウンダーインスティテュートの卒業生、ディレクターや、東京で起業支援を行う起業家、マイクロソフト、スタートアップウィークエンドの関係者から話を聞きたい人
							スケジュール                                                                                                                                
							18:30 fi ディレクター、メンター、参加者同士による名刺交換
									19:00 ファウンダーインスティテュート東京からのご挨拶
									19:10 マイクロソフト、NPO法人Startup Weekend、Founder Institute卒業生によるパネルディスカッション
									20:00 ALBERT上村CEO "上場経験とAIの今後"
									20:25 マイクロソフトエバンジェリスト 増渕 大輔”VR/AR/HoloLensで変わるユーザー体験の潮流”
										20:50 Founder Instituteからのご案内
									21:00 会場建物B1 DUBLINERS’CAFE&PUB品川に移動し、起業相談、情報交換などを行います。
									(時間割は変更になる可能性があります)
									対象者: 起業意欲のある方
									※ 自身が起業を目指す方の支援を対象としたイベントとなりますので、既存事業の営業活動・リクルーティング等を目的とされている方のご参加はご遠慮ください。
									※ ファウンダーインスティテュート (http://fi.co/)は、過去5年間で2,000社以上のベンチャー企業を創業させた起業プログラムです。
									FIの卒業生は、ファウンダーインスティテュートのグローバルなネットワークの一員となり、シリコンバレーで著名なVCを対象とするピッチイベントなどにも参加することができます。
									http://fi.co/about もご覧ください。
									https://www.facebook.com/FounderInstituteTokyo