AVRマイコンで学ぶ組込み開発入門講座

共有用URL https://everevo.com/event/3717
開催日程

2013/03/09(土)13:00 ~ 19:00

カレンダーに追加
詳細

■概 要

産業用に限らず電子工作のホビーユーザーへも無線ネットワーク化への敷居を低くしたIEEE 802.15.4に準拠した小型の無線通信モジュールXBee。
本講座では、この無線モジュールXBeeについて、設定方法や基本的な使用方法について実演を交えながら説明します。
また、非プログラマーでも簡単にエレクトロニクス製品のプロトタイプを作成することを可能としたArduinoに搭載されているATMEL社製AVRマイコン(Atmega328P)の概要や、Arduinoによらないネイティブな開発環境(AVR Studio+AVR Dragon)を用いてオリジナルソースコードを参考に組込みソフトウェア技術の基礎を学んで頂きます

■内 容

1 無線モジュールXBee
1.1 XBee概要
1.2 XBeeの設定方法
1.3 XBeeを使ってみよう
       シリアル通信、I/O制御など
2 AVRマイコンについて
2.1 開発環境の構築 
2.2 AVRマイコンの特徴
       メモリー構成、入出力ポート、タイマーなど
2.1 プログラミング実践
       ・I/Oポート制御
       ・タイマー
       ・シリアル通信
       ・A/D変換
3 AVRマイコンでXBeeを制御する
3.1 AVRマイコンとXBeeの接続方法
3.2 ATモードによるXBee制御プログラミング実例
3.3 APIモードによるXBee制御プログラミング実例