【ヒカ☆ラボ】CloverLab Tech Talk!!! in Osaka

共有用URL https://everevo.com/event/35638
開催日程

2016/11/26(土)14:30 ~ 17:30

カレンダーに追加
詳細

★講演内容

月間約700万PVを誇る日本最大級のプレスリリース配信サービス
「PR TIMES」を中心とする自社サービスのデザイン、UI設計、
開発、運用を行なっているエンジニア / デザイナーが
それぞれプレスリリース配信サービス「PR TIMES」と
無料のカスタマーサポートツール「Tayori」の
異なる対象ユーザー属性に合わせたコミュニケーション設計についてお話しします。

PR TIMESでは、
企業のプレスリリースを生活者にニュースとして
読まれるようなサイトを実現するために、
VRの導入やAMP対応などの施策のプロセスについてお話しします。

Tayoriでは、
ツールを使う人とその先のお客様のこころを動かす
コミュニケーション設計について、Tayoriで行った施策をお話しします。

※ 内容は変更になる可能性があります。

 

★講演者プロフィール

■山田 和広 氏

 慶應義塾大学卒業後、映画宣伝会社でサイト制作などに携わった後、
 エンジニアチーム立ち上げのタイミングでPR TIMESに入社。
 エンジニアとしてフロントエンドを担当するほか、
 サービスの改善なども手がける。
 エンジニアという部分に軸を置きつつも、
 PR TIMESという環境で枠にとらわれず活動中。
 

■新井 隆士 氏

 セントラル・セント・マーチンズ卒業後、
 グラフィックデザイナーを経て、自社サービスを展開する企業で
 ユーザーの反応が見える環境に身を置きたいと、PR TIMESに入社。
 現在は、UI/UX改善や企画立案に携わる。
 カスタマーサポートツール『Tayori』を多くの人に使ってもらえる
 サービスに育てることに従事。

★タイムテーブル

時間 講演内容
19:30 ~ 19:40 主催者から挨拶
19:40 ~ 20:10 新井 様 ご登壇
20:10 ~ 20:40 山田 様 ご登壇
20:40 ~ 20:50 質疑応答
20:50 ~ 21:30 懇親会(ドリンクとお菓子をご用意しています)

※講演プログラムは、変更する可能性、前後する可能性もございますので、
 予めご了承くださいますようお願い致します。
※受付時間は19時から20時頃とさせていただきます。
 当日遅れられる場合は03-5774-1632のヒカラボチーム宛にご連絡下さい。
※懇親会からの参加はご遠慮いただいております。

★持ち物

・筆記用具
・名刺
※ただし、【ヒカラボのステッカー】を貼って頂いている方は、名刺無しでOKです。

★対象

・UX、UIについて学び始めた方、学んでいる方
・サイトやアプリの開発に携わっている方
・サービス運営に興味のある方

★費用

無料!!

★場所

レバレジーズ株式会社

※インターネットをご利用いただけます。 
 ご自身のWi-Fiを使用されると、回線が混雑する場合がございますので、
 ご使用はお控えください。

★レバレジーズ運営サイト

フリーエンジニア参画支援サービス: レバテックフリーランス
エンジニア専門転職エージェント: レバテックキャリア
Webクリエイター専門サービス: レバテッククリエイター
フリーランスの案件提案: @Agent
エージェントが語るテックブログ: レバテックタイム

・吉田 賢史(よしだ さとし)

・金谷 浩史(かなたに ひろし)

・佐藤 吉則(さとう よしのり)

・小林 隆介(こばやし りゅうすけ)

 

■持ち物

・筆記用具

・名刺
※ただし、【ヒカラボのステッカー】を貼って頂いている方は、名刺無しでOKです。

■お問い合わせ

 

<span style="color: rgb(68, 68, 68); font-family: " lucida="" grande",="" verdana,="" "ヒラギノ角ゴ="" pro="" w3",="" "hiragino="" kaku="" gothic="" pro",="" "ms="" pゴシック",="" p="" gothic",="" osaka,="" sans-serif;="" font-size:="" 18px;"="">■レバレジーズ運営サイト

フリーエンジニア参画支援サービス: レバテックフリーランス
エンジニア専門転職エージェント: レバテックキャリア
Webクリエイター専門サービス: レバテッククリエイター
フリーランスの案件提案: @Agent
エージェントが語るテックブログ: レバテックタイム
エンジニア向けQ&Aサイト: teratail

※講演プログラムは、変更する可能性、前後する可能性もございますので、
 予めご了承くださいますようお願い致します。
※受付時間は19時から20時頃とさせていただきます。
 当日遅れられる場合は03-5774-1632のヒカラボチーム宛にご連絡下さい。
※懇親会からの参加はご遠慮いただいております。