3/28(木)Tokuzo tel: 052-733-3709
http://www.tokuzo.com everevo@tokuzo.com
The Space Baa
[辰巳光英(tp)不破大輔(b)Jimanica(ds)]
ゲスト:青山健一(vj)
18:30open 19:30start
前売¥2,800 当日¥3,300
_______________________________________________________________________
The Space Baa(スペースバー)をご存知だろうか?渋さ知らズの屋台骨といって過言ではないトランペッター辰巳光英、渋さ知らズのダンドリストであり、ジャズ界の鬼才ベーシスト不破大輔、d.v.d、やくしまるえつこ、自身名義でのアルバムなど広い活躍の場を持つjimanica。この一線で活躍する三人からなるスペースバーのサウンドを騙されたと思って一度、聴いてみるといい不破さんとジマさんが生み出すブリブッリで鬼ソリッドなリズムの上で暴れ回る辰巳さんにワンパン一発KO!で踊り狂うこと間違いなしスよ!
ノイズ中村 (velvetsun products)
_______________________________________________________________________
同じ宇宙。
今宵の宇宙。
めくるめく音の舞に
嗚呼彼等のSEXもさぞかし良いのだろなと子宮で想ふスペースバーです。
華麗臭もかぐわしく。
香りは記憶を呼び起こし。
音は解放へ。
ココも宇宙の一部だと気付かされ。
突き放し。
抱きしめて。
共に感じたい。
ご一緒に是非。
M I
辰巳光英:tp.テルミン
渋さ知らズ、東京スリム、仙波清彦&カルガモーズなど。最近では2012.11月に発売された渋さ知らズの新作カバーアルバム、Swallowtail Butterfly~あいのうた~での独奏も必聴。あらゆる場で音の核を担っている。
不破大輔:eb
渋さ知らズのダンドリスト。fuwa works、川下直広トリオ、フェダインなどのベーシスト。近年ではフリーセッション、多数のワークショップなど、伝導.育成にも力を注いでいる。
jimanica:dr
1975年、東京都出身。クラシック、ジャズの膨大なコレクターである父親と、江戸小唄の師範代であった母親の元、幼少から音楽・造形に親しむ。
武蔵野美術大学映像学科卒業後、渡米。 その後2年間NYでドラマーとしてマンハッタン、ニュージャージーを中心にハウスバンドに在籍し、セッション、レコーディングに参加。作曲も始める。
2000年の帰国後、ラップトップPCでの演奏を開始、ドラマーとしての活動から更にプログラミング・コンポーズへと視野を広げる。
2005年ドラムソロ・アルバム“Entomophonic”(mao)をリリース。以降ドラム + PCでのソロライヴのスタイルを確立する傍ら、即興音楽からポップスに至るまでの多数アーティストと共演。
2006年にドラマー Itokenと映像作家 山口崇司と共にd.v.dを結成。ヨーロッパ、韓国、シンガポール、オーストラリアなど各地で公演を重ねる。
2007年にAmetsub(PROGRESSIVE FOrM)とのデュオユニットJimanica : Ametsubを結成、ミニアルバム”Surge”をリリース。また同年11月、d.v.dのファーストDVD “01 > 01″をリリース。
2010年、やくしまるえつこ(相対性理論、TUTU HELVETICA、ほか)との新ユニット「やくしまるえつこ と d.v.d」が始動。2010年4月7日に8曲入りアルバム『Blu-Day』を発売。さらに同年11月に2作目となるソロアルバム”Pd” (HEADZ)をリリース。以降、Jimanica band setとしてバンド編成でのライブをスタート。
2012年9月に3枚目となるソロアルバム『Torso』を発表。 ゲストには前作に引き続き山田杏奈、そしてロロロの三浦康嗣と一十三十一が参加。 jimanica band setや、DE DE MOUSEや木下美紗都などのバンドにも参加。やくしまるえつこのシングル曲の編曲や多くのCM音楽なども手がける。
また、DE DE MOUSEやWorld’s end Girlfriend、蓮沼執太、木下美紗都などのバンドに参加。
フルカワミキのリミックス曲提供ややくしまるえつこのシングル曲の編曲、また多くのCM音楽などもがける。
ゲスト 青山健一:vj
画家。美術家。 渋さ知らズでのvjや舞台芸術を担当。その独自の表現力は唯一無二の存在。近年では劇団ポニーズを立ち上げるなど、一つにとどまる事なく精力的に活動中。