『33富山旅』トークショー

共有用URL https://everevo.com/event/33664
開催日程

2016/09/09(金)19:00 ~ 21:00

カレンダーに追加
詳細

高岡市は、工芸技術や祭礼・年中行事、歴史的建造物など400年を超える歴史と文化を数多く 継承しています。中でも、伝統工芸高岡銅器・漆器、重要無形民俗文化財の菅笠製作など、 ものづくりの技が深く息づいています。国宝瑞龍寺や日本三大仏の高岡大仏、国の名勝・雨晴海岸、2016「ユネスコ無形文化遺産」登録候補の高岡御車山祭などを有する魅力あふれる町です。

 

33富山旅』スペシャルウィークエンド~高岡市プログラム
9月9日(金)19:0021:00 日本橋とやま館

『33富山旅』トークショー

「あのクラフト商品が生まれた町を見に行こう!
~秋の高岡クラフト3大イベント~」

 

今年のキャッチは、「歩いて、話して、食べて、このまちと、人を好きになる。」。
工芸都市 高岡では、今秋「高岡クラフト市場街(9/22-26」「金屋町楽市inさまのこ(9/24/25)」「工芸都市高岡クラフトコンペ」の3大クラフトイベントが同時開催されます。全国のクラフト作家や高岡地場産業の「作品展示とショップ」「工場見学とものづくりワークショップ」「食とクラフトのコラボ」など、20を超えるプログラムが「街」と「にぎわい」の重なりを繰り広げます。高岡クラフト市場街実行委員会 副委員長 國本 耕太郎さんがゲスト。日本橋とやま館でも人気の高岡クラフトについての解説や高岡クラフト3大イベントの魅力を語るトークショーです。

 

◆日 時:平成2899日(金)19:0021:00(入場18:40~)
◆場 所:日本橋とやま館交流スペース (
http://toyamakan.jp/ )
◆内容:ゲストトーク、高岡市のご紹介(高岡市観光交流課)、歓談/交流会など
◆参加費:無料

◆ゲスト:高岡クラフト市場街実行委員会 副委員長 國本 耕太郎(漆器くにもと)
http://ichibamachi.jp/

 

キャッシュオンで富山県内17酒造の地酒と各地域の食材をお楽しみ下さい
皆様のお越しをお待ちしております!