【3団体共同開催】素敵な大人である為に、学び続ける

共有用URL https://everevo.com/event/3342
開催日程

2013/01/26(土)13:15 ~ 21:30

カレンダーに追加
詳細

【事前アンケート】
参加希望の方は、以下アンケートにご協力お願いします。

http://enq-maker.com/43J7FoU

【テーマ】
様々なMISSIONを持った若手社会人が企てた学びの会。
これら横断的に体感することによって、これからの学びというものを考える。

【アラーレとは…】
自分たちの生き様を互いに自由に発信し合える場をつくろうと、哲学者ハンナ・アーレントが提唱した「現れの場」という概念になぞらえて立ち上がった団体です。

【開催概要】
日時:2013年1月26日(土)
①13:15〜18:30
②19:00~21:30 <懇親会>

場所:板橋区立グリーンホール 503
住所:東京都板橋区栄町36-1
対象:1980年代生まれの社会人
定員:100名(定員になり次第、募集を締め切ります)
参加費:懇親会への参加 有り4,000円・無し2,000円
主催:アラーレ

【参加申し込み】
申し込みは以下の登録フォームよりお願いします。
⇒⇒⇒後程UPします。

【当日のスケジュール】
13:30〜13:40 オープニング
13:50〜15:10 1コマ目  
15:30〜16:50 2コマ目
17:10〜18:30 3コマ目
18:30~19:00 移動 
19:00~21:30 懇親会

【登壇者/タイトル】※敬称略
(1)86アカデメイア
石井重成/「復興のジレンマ」~いま被災地で何がおきているのか~
萩原悠大/「なんで、今、シェアハウス?」
山村順子/「平和とは一体なにか?」-パレスチナ問題を始め、世界の問題を通して考える-

(2)我楽多塾
小林隼/「ネクスト・ポリティクス」〜次世代の政治論〜
山本麻由/「タイムマネジメント」〜最新の時間管理術〜
まなご貴紀/「バランス・マネジメント」~自分で自分を治す~

(3)アラーレ
七條晶子&谷田脩一郎/「3人寄れば!!」~新しいリーダーシップのあり方を探る~
今井康平/「ネイチャー×カルチャーショック!?」
福島豪/「豊かな人生とは何か?」~社会学、哲学、映画をヒントに考える~

http://www.evernote.com/shard/s107/sh/9a48186b-fef9-4816-8280-3f95fb567a3d/31dd28ee47895f69ce642a2127c1f4ef

【共同開催団体】
(1)86アカデメイア
代表:石井重成
好奇心旺盛な若手ビジネスパーソンの集まるスキルシェアコミュニティ。2012年5月に発足後、プレゼンテーションやワークショップイベント、他団体とのコラボレーション企画により「自由な学びを実践する場」を提供。特定分野のリサーチ&ディスカッションを目的とする「ゼミ」企画が社会保障分野を皮切りにスタート。校風はとってもゆるやか。
http://www.slideshare.net/86akademeia/about-86akademeia

(2)我楽多塾
代表:砂子貴紀
「日本を若手から元気にする」を理念に常に進化するワカモノ勉強会。2010年4月に発足後、クチコミだけで毎月満員御礼。
現在30ヶ月連続開催中で、参加者は400人にのぼる。
まさに日本で最も「続いている」ワカモノ(20・30代)勉強会。特徴は「アウトプット×インプット」の双方向性と参加者同士の上質な交流タイムの満足度の高さ。ゲスト講師のクオリティーも定評がある。
https://www.youtube.com/watch?v=FRBoj3101oc