みなさま、岸井祭りです。
2016年はふたつの意味があります。
(1)「NEWS23」おつかれさま会
ご存知の通り、今年3月で「NEWS23」を降板なさいました。岸井さんは「予定通りのこと」と繰り返しおっしゃいます。だけど、欧米と中華系メディアはずっとこの件について取材を続けています。前回戦争への過程と比較して、日本の報道の自由度に敏感です。アメリカも中国も、軍事的外交的なインテリジェンス活動としては当然のことです。
今回の岸井祭り講義は、これをテーマにお話いただきます。
(2)岸井ゼミ10年誕生祭
2016年から始まった岸井ゼミ「インテリジェンスの実践」は、今年で生誕10年。5年の短い間でしたが、憲法記念日社説読み比べ、元旦社説読み比べ、ゼミ論記事作成、植林活動など、その内容は濃ゆ〜いものでした。
以上、(1)(2)の観点から、大隈塾全体で多数のみなさまのご参加を期待しております。
なお、岸井ゼミ&高野ゼミ&大隈塾ゼミ各期からのご案内が届く予定です。参加表明は、その各期アナウンスにしたがってください。よろしくお願いします。
日時:2016年10月1日(土曜日) 15:00〜18:00
内容:第1部「岸井成格先生講義」、第2部「パーティ」(フリードリンク)
場所:霞が関ナレッジスクエア(スタジオ、ラウンジ)
http://www.kk2.ne.jp/kk2/header_link/access.html/
会費:卒業生7,000円 現役生5,000円 (予定)
【岸井祭り2016 スタッフ】
GM:山野井健吾
落合章浩、魚屋洋介、伊東美香、渡部慎也、村田知理、原田佳奈(以上、卒業生)、根岸孝、永田修平、田中渉悟、松浦禎也、長川ヒゲ(以上、現役生)、村田信之