不動産投資を知りたい!不動産に興味がある!将来のことを考えたい!
	でもセミナーには中々足を運べなかった
	不動産未経験者の皆様、この機会にぜひ!
	★☆★セミナー概要★☆★
	前半は不動産会社の専門家から
	不動産投資に関して初心者が注意すべきポイント
	物件の選び方、管理会社のチェック方法など
	失敗しないために押さえておきたい具体的な情報を提供します
	後半では既にマンションオーナーになられた
	20代会社員のオーナーと20代看護師のオーナーから体験談を話していただきます。
	マンション投資を知ったきっかけ、最初に感じた不安、決断した理由、所有してからの感想など実際のリアルな声が聴ける貴重なセミナーです!
	懇親会では、SHINOBY`S BAR 銀座特製のお料理とグラスワイン(2杯)をお楽しみ頂きながら、講師を交えて具体的な質問や情報収集が可能。
	あっという間の3時間です。
	<タイムスケジュール>
	11:00-12:30
	未経験者のためのマンション投資入門!!(徳永)
	私のマンション投資体験談「私が20代でマンション投資を始めた理由」(マンションオーナー)
	国内不動産の投資環境(内藤忍)
	12:30-14:00
	懇親会(ワインと特製お料理付)
	<参加可能な方>
	次のような条件を満たす方にご参加いただけます
		不動産投資、マンション経営に興味のある25~45歳の方
			融資活用の投資法のため、年収400万円以上、勤続2年以上の方
			不動産投資に関するセミナーが3回目までで、物件を未所有の方
		<講師プロフィール>
	マンションオーナーHさん(29歳)
	一部上場企業勤務。20代前半より株式投資を始める。
	知人の紹介によりマンション投資に興味を持ち、27歳でマンション投資を始める。
	マンション投資歴2年
	マンションオーナーNさん(30歳)
	総合病院勤務看護師。30歳目前で投資に興味を持ち様々な勉強を始める。
	グランシャス株式会社のセミナーに参加し、不動産投資の考え方と提案された物件が自身のイメージしていたものと非常に近かったことでマンション投資をスタート。
	マンション投資歴半年
	徳永浩 グランシャス株式会社 取締役営業部長
	18歳より有名イタリアンレストンで各業界著名人に腕を振るう。
	22歳の時の大怪我により、ベンチャー不動産投資会社(現在東証上場)へ転職。1年目でトップセールスを樹立。その後、数社の投資不動産会社を経て2015年より現職。
	現在も現場で顧客へのコンサルティングをしながら、自社でのセミナー講師を務める。自身の投資経験と営業で培った顧客との経験談をわかりやすく、ユーモアに伝えるセミナーは老若男女問わず支持を受けている。
	グランシャス株式会社 
	http://toushi.grancieux.co.jp/
	内藤忍(株式会社資産デザイン研究所代表取締役社長)
	大手信託銀行、英系資産運用会社勤務を経て、1999年に株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)の創業に参加。同社は、東証一部上場企業となる。
	その後、マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ株式会社代表取締役社長、株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長を経て、2011年クレディ・スイス証券プライベート・バンキング本部ディレクター。2013年、株式会社資産デザイン研究所設立。代表取締役社長に就任。一般社団法人海外資産運用教育協会設立。代表理事に就任。
	東京大学経済学部卒、MIT(マサチューセッツ工科大学)スローン・スクール・オブ・マネジメント卒(MBA)